ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ 値段」 で検索が多いので^^

ミヤカグのホームページへの訪問の多い検索ワードで
「ミヤカグ 値段」 というワードで検索される方がたくさんおられるようなので、
そんな方のために今日はブログを書いてみます。

家具の値段が知りたくての検索ワードかと思いますが・・・
ミヤカグは一生ものの家具からニトリ価格までを幅広く置いているのが特徴のお店です。
通常、ミヤカグみたいにコーディネーターがしっかり相談にのってコーディネートしてくれるお店は高価格帯のものばっかり置いてあることが多いので心配で検索されるのかと思いますが。
ミヤカグはほんとに安いものから高いものまでなんでもあります!
先日も大学生一人暮らしさんのコーディネートをさせていただきました。
ホームセンターで買うよりはさすがに高いですが、ニトリ価格より安い感じでかっこいい系男子一人暮らしのお部屋を作らせていただきましたよ。

ミヤカグの取り扱いは幅広いので説明しやすいように勝手に世の中の家具を4ランクに分けて説明しています。

Sランク・・・海外などのブランドもの または オーダー家具 
Aランク・・・耐久性のある国産家具(メンテナンスしながら長く使いたい) 
Bランク・・・中国やベトナム製の量産(ほどほど使って、いたんだら買い替える) 
Cランク・・・数年で買い替える 

一人暮らしの大学生さんはもちろん一生ものの家具ではないのでCランクでのコーディネートです。

試しに、ミヤカグの取り扱い製品で、Aランク Bランク Cランクで家族が暮らすリビングダイニングをコーディネートしてみました。
テイストは最近人気のグレージュを基調としたインテリアにしてみました。
ダイニングは150センチサイズと椅子4脚。
そして、ソファはお部屋を広く見せるのに今、大人気のぺったんこタイプ。
テレビ台は1800サイズで統一しております。

参考になさってください。 AとBでだいたいなにごとも半額、BとCでまたまた半額くらいが価格の相場です。
ここにあげている家具は全部ミヤカグの取り扱い商品です! 幅広いでしょ~^^

 

ミヤカグも業務範囲が広くっていろいろやっておりますので。
既製品家具ではないものの値段も説明しておきます。

●家具の修理・リメイクの値段がお知りになりたい方は 
 修理はケースバイケースなので、ラインで写真を送ってもらえればすぐに見積もりいたします。
 ただ、先ほどのランクでいうとAランク(国産)のものは直してでも使うものですが、もともとがBランクCランク(中国製などの安価な家具)は使い捨てなので直すよりまた新しく買った方が安いです。
 直す、買うどちらのパターンもご相談に乗れますので遠慮なく写真送ってみてください。

●オーダー家具のお値段がお知りになりたい方は
 オーダー家具もケースバイケースなので価格がはっきりしにくいですが、>>過去の事例を価格付きで紹介しているのでめやすになさってください。(今は過去の事例よりもだいぶん材料があがっております)
 自社工場というか、接客して説明したスタッフが作るのでフルオーダーにしてはお求めやすい価格だと思いますよ^^
 ただ、オーダー家具はあなたのためだけに図面を描いていっこづくりなので既製品を買うことを思うとだいたい倍くらいが相場です。
 それでもどこを探してもないので作るという最終手段で、納期もかかりますのでお早目のご相談を・・・

●最近多い、内装リフォームの価格について
 こちらもケースによるのですが、エコカラ、クロスなどのよくあるものは>>参考価格を書いてます。
 内装リフォームに関しては、一人のコーディネーターが月に数件しかこなせないので、ミヤカグのコーディネーターのセンスや提案力をかって下さって是非に、と言ってくださる方からのみお受けしている状況で他社のリフォーム屋さんと違い、相見積もりはお断りしております。値段くらべで一円でも安いところにお願いしたいならよそにお願いされてください。
(待ってくださっているお客様がおられるのでアイミツに振り回される時間があるなら少しでも待ってくださっている方のお仕事を優先したいので申し訳ござません)

●カーテン・照明の価格について
 カーテン・照明はあまり大手さんが取り扱いされていない小さなメーカーさんのものを中心にご提案しております。低価格でおしゃれでとてもおすすめなのですが、小さなメーカーさんなので在庫量が不安定で欠品なども多いので、そのあたりをきめ細やかにチェックしながらご相談にのらせていただきます。
カーテンは特にオーダーカーテンでこの質感でこの価格!と驚いてもらえると思います。ニトリのオーダーカーテンくらいの価格かそれ以下と思ってもらって大丈夫です。寝室や戸建ての二階など安くあげたい部分に使っていきます。
ブラインド類メカものはTOSO・ニチベイ・タチカワの3大メーカーのものを使いますのでどこで買われてもあんまり変わらないと思います。
ミヤカグはコーディネーターが提案して、採寸設置も自社でするのでおしゃれ見えするアイテムの提案や、とりつけの長さなどの細かい美しさに価値を置いて頼んでくださる方が多い印象です。

ということで家具のお値段はどこのお店より幅広く 世界に一つのオーダー家具(もちろん高額)から、買い取ってきたニトリの中古(めちゃ安)まで。
守備範囲、どこの家具屋さんよりも広く、そして、スタッフの知識が豊富なのでその違いをしっかり説明させていただきますので納得してニーズと予算に応じてお買い物していただいております。

というわけで、
ミヤカグ 値段 で検索されてここに来られた皆様~ 求めていた情報があったでしょうか。

一番いいのは、恥ずかしかがらずご予算とニーズをはっきりお伝えください。
その中で可能な選択肢をご提案するのが私たちインテリアコーディネーターのお仕事なので、信頼してお任せくださいませ^^

さらに、ニーズによっては(学生さん、単身赴任さん、新婚カップルさんで4年以下で住み替えるとか。)
サブスクレンタルという選択肢もご用意しております!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

◎facebook や インスタでは最新情報を随時お知らせしていますので、 
 インスタフォローしてください! >>インスタ @miyakagu_
 facebookユーザーの方はぜひ、いいね!をお願いします^^>>facebookミヤカグページ

お問い合わせはLINEが便利!!

 

————————–

リフォームやその他インテリア相談はインテリアコーディネーターにご相談ください!
インテリアコーディネーターに相談の仕方 ↓↓クリック

————————–
ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)

作れる技術・コーディネート力・アフターフォローの信頼感
この3つが揃った広島一敷居の低いインテリアの専門店です。

 
 

関連記事

  1. 広島で各種ブラインド&ウッドブラインドならミヤカグにおまかせ…

  2. 照明を変えておしゃれにしたい!

  3. 広島でカーテン窓回り取り付けなら・・・実は窓回り得意なミヤカ…

  4. 2024年のコーディネート事例たくさん!

  5. 2024年 変革の年の感謝と。そして2025年へむけて求人募…

  6. <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ(正…

  1. 2025.04.18

    広島で老人ホームやサ高住など高齢者施設入所の方へ家具家電…

  2. 2025.03.29

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  3. 2025.03.19

    家具の予算の相場をAIに聞いてみた!

  4. 2025.03.14

    まるでカーテン専門店!?広島で窓回り施工はミヤカグへ。ト…

  5. 2025.02.22

    広島で家具の法人向けレンタル(モデルルーム・ステージング…

  1. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  2. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  3. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  4. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  5. 2023.03.02

    広島で各種ブラインド&ウッドブラインドならミヤカグにおま…