ミヤカグ | 広島|工場併設インテリアショップ・無垢家具・雑貨・内装リフォーム
代表取締役社長・家具職人 ★別注・オーダー家具が絡む 案件を主に担当します!
大学卒業後は二年間にわたりイギリスのスクールでインテリアを学び、その後帰国したのち家具職人としてのキャリアを重ねております。家具の設計・デザイン、そして自ら工場に入って作業もする家具職人。オーダー家具や家具のリメイクのご相談は、インテリアコーディネーターとしての暮らしを中心にとらえた視点からのアドバイスと、家具職人としての細かい仕様や設計面からのアドバイスの両面からご相談にのらせていただきます。平日は現場にいることが多いので、オーダー案件は相談予約をとってもらった方が確実です。
コーディネーター・販売・広報 ★内装工事・リフォームが 絡む案件を主に担当します!
女性ならではの視点で心地いい暮らしを整えるためのインテリア提案をさせていただきます。内装リフォームから家具、照明、カーテンなどなんでもお気軽にご相談ください。壁紙コンテスト受賞経験あり。アクセントクロスの相談おまかせください!インテリアで鍛えたデザイン力を生かして企画・広報・WEBも担当しています。facebookほぼ毎日情報発信中! インテリアの魅力、伝えます!!★広島県インテリアコーディネーター協会 広報担当
コーディネーター・販売 ★リフォーム・家具その他アイテム全般のコーディネート案件を主に担当!
インテリアが好きすぎて、独学でインテリアコーディネーター資格をとり、「インテリアの仕事がしたい!」と他業種からミヤカグの仲間に飛び込んできてくれました。 「好きこそものの上手なれ」で知識も豊富で経験を積んでめきめき実力UP!!お客様の立場に立って一緒におうちづくりを考えます。自宅をDIYでリフォーム中(←かなり本格的)北欧インテリア大好き。 土日は店舗にいることが多いのですが、平日はお客様のお宅に採寸や配送、現地調査などなど、現場もこなすインテリアコーディネーター。
岡田 敏昭 家具職人 10代からミヤカグで家具を作り続けて職人歴60年以上。その技術と経験を生かして家具の塗装修理に大活躍!
広実 英範 家具職人
ゼロからものを作りだすのが得意なアイデアマン。アナログな手描き図面と手描きパースが得意。オーダー家具制作、そして現場施工までおまかせください!
六郎万 康二 家具職人
家具塗装を中心に経験豊富。色合わせしてびしっと吹きます! オーダー家具の制作、家具の修理と広く活躍中。
宮本 隆三 家具修理・出張見積り担当 いままで培ってきた経験とノウハウを生かして家具の修理部門の担当としてお客様のお宅にかけつけます。 直したほうがいいか新しく買ったほうがいいかのお悩みにもずばっとお応えします。家具の生き字引。
三島 健司 配送ほか リアタイア後の第二の人生をミヤカグで配送おじさんとしてがんばってくれてます。休みの日はパン作り、俳句作り、DIYと多趣味。ミヤカグにはつくづくモノづくりが好きな人が集まってきてくれます。
古田 繁子 縫製職人 ソファカバーの縫製担当です。 立体にぴったりサイズで縫製し、 さらにビシッと柄あわせ。 まさに職人技!!
宮本 一枝 経理・事務担当 製造・卸・小売といった多岐にわたる経理事務を一手に引き受け、ミヤカグを縁の下で支え続けています。
神門 由紀子 経理・事務担当/雑貨レジ 事務が本業ですが、お客様が多くいらっしゃる週末は事務所を飛び出し雑貨屋のレジ打ちまで。小さな会社の事務員はなんでもこなします!
手作り作家&ワークショップ講師たち いろいろな雑貨をハンドメイドで心をこめて作ってミヤカグの雑貨店舗で販売されている作家さんと、ミヤカグすてきな暮らし塾でワークショップ講師をつとめてくださるサポートスタッフが30名ほどおられます。