最近はマンション、戸建どちらも対面キッチンが主流になってきています。
対面キッチンは、その後ろ側がキッチンの使いやすさと見た目を決めるキーポイント!
というわけで
最近、ご相談の多い、使いやすい背面収納について今日は語ってみます。
長いので、家作りにご興味のある方のみどうぞ(笑)
背面収納、こだわってますか?
キッチンにはこだわって何個もショールームをまわって収納の工夫もたくさん見て、
扉の面材も迷ってよくよく考えて決める方が多いのですが、
その反対側の壁面の収納はあまり深く考えずに今、持っているものを適当に並べたり・・・となっていませんか?
でも、実際に引っ越して使い始めてみるとよくわかるのですが
リビング側からよく見えるのは、対面キッチンの場合、
あんなにこだわったキッチン扉ではなく、背面収納(バックカウンター・カップボード)なんです。
キッチンとおそろいの収納にするのか?
手持ちのスチール棚や食器棚を何個も並べて使うのか?
それとも、お部屋のインテリアテイストにあわせた食器棚を購入して置くのか?
などなど、選択肢もたくさん。
LDKタイプのお部屋の場合、この背面収納がインテリアイメージを大きく左右します。
そして、電子レンジ、コーヒーメーカー、ノンフライヤーなどなど年々調理家電が充実していっている現在、
家電の収納、置き方、使い勝手が調理の効率を大きく変えるので、
見た目だけではなく使い勝手の面からもまた、背面収納の役割は大きいのです。
ぴったりの背面収納のすすめ
インテリアテイストにぴったりに。
冷蔵庫から壁までサイズをぴったりに。
置きたい家電のサイズにぴったりに。
持っている食器の収納にぴったりに。
根菜類や、ストックなどの収納目的にあわせてぴったりに。
ゴミ箱も収納計画にとりこんでぴったりに。
ホットプレートなど大型で困っている家電にもぴったりに。
窓の位置にも合わせてぴったりに。
いろんな方面でぴったりの背面収納となると、やはりオーダーがおすすめ。
というわけで、ミヤカグの出番です(笑)
ナチュラルインテリアに「ぴったり」のおしゃれで使いやすいダイニングボード。
いろいろ事例をご紹介してみます。
事例 その1
まずはビフォー写真 これでも十分おしゃれで使いやすそうなキッチンなのですが・・・
ジャーーン。こちらがアフターです!
使いやすい位置から天井の梁いっぱいまでの高さまで吊り戸をつけました。
家電を並べて、さらに、食器の仮置きや配膳に使える作業スペースも確保。
プランしていく中で必ず話題になり、ポイントとなる分別ゴミ箱の納め方。
今回はこんな感じになりました。
そのほか、
今まで重たいのに食器棚のうえにあげていたホットプレートを下段引き出しに
今まで横向き収納して、使うときだけ取りだしていたトースターも前向きに。
そして、
根菜、古新聞などの収納場所をもうけました。
見た目もすっきりおしゃれに、そして使いやすくなったと大変喜んでいただきました。
事例 その2
こちらは、来客があった時には引き戸をしめてしまって
すべて隠してしまえるように作られたキッチンでした。
いざとなれば隠せるといえど、来客があるときにも、
キッチン、使いますよね。。。というわけで、隠す収納から
見せておしゃれな収納家具に変更いたしました。
扉も、レールも撤去して、冷蔵庫から壁までのサイズいっぱいに、
カウンタープラス吊り戸を施工しました。
レールの撤去に伴い床や天井もプチリフォーム。
常にあった扉がなくなり、使いやすくなりました。
ゴミ箱スペース プラス ゴミ箱の裏に奥行きを利用してストック類を置ける小さな棚を。。。
通常より奥行きがあり、引き出したっぷりのバックカウンターなので、
たくさん収納できて、すっきり片付くと思います♪
ホットプレートや、長さのある水筒などなど、収納するものにあわせて
それぞれの引き出しは設計されています。
それぞれの使い手のこだわりがたくさんつまったオーダー家具。
毎日使うキッチン収納となると、ちょっとしたこだわりを形にしておくだけで
お台所仕事がはかどって、気持ちよく暮らせますね。
その他事例いろいろご紹介♪
わざと天井から少しさげることで、圧迫感を減らし、
お部屋を広く見せる効果が期待できます。
オープンシェルフは、扉をあけるというひと工程をしなくていいので
忙しいキッチン仕事の効率をあげてくれます。
そして見せる収納はおしゃれですよね!
左:窓の位置にあわせて作りつけ。一番左は炊飯器が隠れています。
使うときには、扉が上に上がって収納できるフラップ扉です。
右:まるで海外アンティークのカップボードのようにデザインにこだわられた事例。
お家の中にたくさんアンティークを取り入れられているおしゃれなお宅です。
左:左下の小さい引き出しに見えるところは、壁にあるコンセントを、
キャビネットの中で使えるような工夫がしてあります。
一番下の大きい引き出しは、ゴミ箱がしこめるようになっています。
隠すタイプの壁面収納 オーク材使用ですっきりデザイン。
右:家電を重ねることで仮置きのカウンタースペースも確保。ゴミ箱はスライド式。
左:家電がたくさんあるので家電置き場を2段にしています。
下の段(炊飯器・ノンフライヤーなど)はスライドで引き出せる棚。
一部、かわいい型板ガラスでうっすら見える感じに、残りは扉で隠す仕様に・・・
この配分を決めれるのもオーダーのいいところです。
右:家電を隠す収納。一番右はワゴンのようになっていて引き出すと炊飯器などが入っています。
キッチン側にしっかりと収納がある場合は、背面には吊り戸は付けずにカウンターのみですっきりと。
左:おしゃれな白いカウンター。カウンタートップは白いタイル貼りです。
存在感ばっちりですね♪
右:シンプルなカウンター。家具や箱を上手に使った収納。
住む人にあわせた背面収納事例。
いかがでしたか?
キッチンは、収納するものがたくさん!
そのお宅によって持たれている家電、食器の量などさまざま、使い方もさまざまです。
設計担当家具職人&相談担当女性コーディネーターのペアで
相談に乗らせていただいております。
こうしてあらためて振り返ってみると、それぞれの工夫や細部へのこだわりが思い出されて
もっともっと細かい部分をご紹介したいのですが、長くなるので今日はこのあたりで。
気になることがあれば、なんでもご質問ください^^
広島県近郊で、キッチンの背面収納、ダイニングボード、食器棚など
悩まれてる方はぜひ、一度お気軽にご来店くださいませ。
家具作りとインテリアのプロの視点でご相談に乗らせていただきますよ^^
だいたいおいくらぐらーい?
とか、どんな素材? 引き出しのソフトクローズドとかつけれるの?
などの簡単なご相談なら、ご予約なしで、
いつでも気軽にショールームスタッフに聞いてもらって大丈夫です。
(ショールームスタッフは全員インテリアコーディネーターです)
図面を起こすようなしっかりしたお見積りをご希望される場合は、
設計担当のスタッフが不在にしていると話が具体的に進めれないので
ご予約いただいたほうが安心です。
ご相談予約 082-928-1133(火曜定休)
◎facebook や インスタでは最新情報を随時お知らせしていますので、
インスタフォローしてください! >>インスタ @miyakagu_
facebookユーザーの方はぜひ、いいね!をお願いします^^>>facebookミヤカグページ
お問い合わせはLINEが便利!!
————————–
リフォームやその他インテリア相談はインテリアコーディネーターにご相談ください!
インテリアコーディネーターに相談の仕方 ↓↓クリック
————————–
ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)