塗料半額キャンペーン中!

woody
ミヤカグではカントリー家具の組立てキットも販売しております。
組立てキットというのは・・・
家具の形に完成したものではなく、
その名のとおり、『キット』(無塗装、下加工済みパーツです)
つまり、お客さまがお買い上げいただいて、自分で
塗装をして組み立てて形にしていただけるDIY要素たっぷりの
商品です。
とはいえ、下穴はあけてあったり、難しいところは組んであったりといういたれりつくせりの仕様。
それでいて、出来上がったときはかなりの達成感が得られるキット家具!!
画期的な商品です。
手作り派の方には
ぜひ、一度挑戦して欲しい手作り家具です。
今現在、キット対応のもので取り扱っているシリーズは2種。
アンドセンスシリーズ
Woodyシリーズ
それぞれの違い・特徴はこちら
アンドセンスシリーズの特徴
WOODYシリーズ特徴
で、
このたび、7月いっぱい。
このWOODYシリーズをキットでお買い上げいただくと
なんと、塗料代が半額になるキャンペーン
をしています。
一度、家具キットに挑戦してみたかった方はこのチャンスをお見逃しなく!
素人だし、うまくできるかちょっぴり心配だなって方
または
家にはそんな作業スペースはないわ、って方
または
道具をそろえたり準備片づけがめんどくさいって方には朗報!
熟練職人(おもしろいおっちゃん[emoji:v-208])が組立て指導する木工教室(指導料2000円で手ぶらで参加OK!)が随時好評開催中です。
詳しくはお問い合わせください
082-928-1133 店長ミヤモトまで。
こちらをぽちっとよろしく!広島ブログ

関連記事

  1. オイル塗装とウレタン塗装の違い  <ダイニングテーブルをオイ…

  2. パイン材の特徴 「なぜ、パイン材なのか」

  3. 下駄箱とオーガニックコットンのカーテン

  4. シンプル、ナチュラル、木の質感、長く使えるデザインの学習机

  5. 学習机カタログ請求 お待ちしています ^^

  6. デスク早期予約フェア 12月23日まで

  1. 2025.04.18

    広島で老人ホームやサ高住など高齢者施設入所の方へ家具家電…

  2. 2025.03.29

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  3. 2025.03.19

    家具の予算の相場をAIに聞いてみた!

  4. 2025.03.14

    まるでカーテン専門店!?広島で窓回り施工はミヤカグへ。ト…

  5. 2025.02.22

    広島で家具の法人向けレンタル(モデルルーム・ステージング…

  1. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  2. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  3. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  4. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  5. 2023.03.02

    広島で各種ブラインド&ウッドブラインドならミヤカグにおま…