1月木工教室に参加の皆さん

1月にミヤカグの木工教室に参加してくださった方の中で
ホームページに掲載してもイイヨ♪ って言ってくださった方々です。
おくればせながら、ご紹介!
名称未設定-1
季節がらほとんどの方が学習机を制作されました。
中には、上のお子様の時に作られていたり、
ダイニングやリビングの家具を作られたことがあったりといった経験者のご家族もおられ
さすがに手際良くすすめておられました。
お客様の声 抜粋
●(1)子供が手作りしたい
 (2)家族の思い出作りに
 (3)既製品にないあたたかみを感じ、
 このデスクを選びました。
 木工教室は集中力が続かないのでは・・・と心配していましたが、
 3歳と6歳の娘も最初から最後までよく頑張ってくれました。
 3歳の娘の入学祝いのも利用しようと思っています。
●手作りすることにより愛着を持つことができ、
 机のデザインも気に入っています。 子供も楽しく作業ができよかったです。
●長くつかえる家具だと感じ、この学習机を選びました。
 手作りして、とても良い思い出になり、子供たちも大事に使ってくれると思います。
などなど
みなさん、とてもうれしいコメントを残してくださっていますっ!!
ありがとうございまーーす^^
 ほかの方の感想や、作業の様子はこちらから。
   >>1月木工教室レポ(ミヤカグHP)

↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
広島ブログにぜひ♪
<お知らせ>
パイン材のテーブルの使用体験会と、ラジエントヒーターの体験会を同時開催します!
パイン材って傷つきやすいんじゃない?とか、お手入れはどうするの?とか
普通に使って大丈夫なの?という疑問におこたえするべく
実際に、お料理教室で使って見ちゃいましょう♪
詳しくはクリック↓
ラジエントヒーター体験試食会 with パイン材テーブル体験会
ブログ用バナー2

関連記事

  1. ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ 値…

  2. 家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコーデ…

  3. THE ROOM TOURさんのHPにご紹介していただきまし…

  4. 家具修理・再生・リメイク事例 【ソファ編】4事例

  5. おしゃれで、使いやすい!キッチンの背面収納事例いろいろ

  6. オイル塗装とウレタン塗装の違い  <ダイニングテーブルをオイ…

  1. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  2. 2023.05.26

    「50代からの安全で上質な暮らし」インテリアセミナー参加…

  3. 2023.05.01

    THE ROOM TOURさんのHPにご紹介していただき…

  4. 2023.04.16

    母の日は、カーテンを贈ろう!

  5. 2023.04.08

    広島でカーテン窓回り取り付けなら・・・実は窓回り得意なミ…

  1. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  2. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  3. 2023.03.02

    広島でウッドブラインドならミヤカグにおまかせ♪

  4. 2023.03.02

    新築マンションさんにオススメカップボード (工場併設なら…

  5. 2022.12.15

    広島で座り心地のよい椅子をお探しの方へ