目玉商品特価☆ウォールナット節ありワイルドなブックマッチ天然耳つき大迫力テーブル

《超目玉商品 なんと半額!!ウォールナット節ありワイルドな ブックマッチ天然耳つき大迫力テーブル》

木材輸入の業者さんにもご協賛いただいて、こちらのテーブルをセールの目玉品として特価にしております。
とってもお得になってるのでお知らせしたかったのですが、
ところで。
この記事のタイトル
↓↓↓ これ読んでどんなテーブルか想像つきますか? 
     私たちプロはすぐにどんな雰囲気のテーブルか浮かびますが家具に詳しくないとなかなかわからないですよね。

ウォールナット 節ありワイルドな ブックマッチ 天然耳つき大迫力テーブル

というわけでどういうことか説明します!

●アメリカンブラックウォールナット材という人気の木材
●節やワレがある自然さをそのままの板を使ってます。節などがあった方が天板の表情に面白みがでてきます。節穴や割れている部分には合成樹脂流し込んで埋めています。
●二枚はぎの贅沢な木取りのテーブルです。(一枚板の次に高級!)ブックマッチとは、もともと一本の木の隣り合わせだった2枚の板を、面していた側を本の見開きのように組み合わせ、左右対称の個性的な無垢の木目を楽しむ板です。2枚はぎならではの表情で、一枚板よりこちらが好きという方も多いです。
●天然耳付きというのは、両サイドは丸太の一番外側の部分をそのまま使っているという意味です。ウォールナットの外側は白太とよばれ辺材(樹皮のすぐ内側)は白いのです。
この表情がたまらなくかっこいいです!
●サイズ:W1810×D940×H690 そして天厚40mmあります。けっこうな重厚感でかっこいいです。今回はスチールの脚と合わせてみたのでさらにかっこよさ倍増です!

という仕様のテーブルです。

こういう一枚板、とか二枚貼りくらいになるとそれぞれの個性があり、実物を見て気に入ったらご縁があったと思って「買い」ですよ。
通常は展示品を見ていただいてそこからサイズや仕様を決めて受注生産で新品をつくるスタイルのうちのお店では、こういう一つ一つの個性の強い商品は展示を置いてないのです。

が・・・今は「展示品セール」開催中なので珍しく仕入れてみました。
しかも目玉品として半額なのでほんとにおすすめです。

 ※ここだけの耳より情報、、、もう少し小さめサイズも近々入荷します 1810mmが大きすぎるけどこういう味わいのテーブル気になるわ~というはご連絡いただいとけば、入荷したらお知らせしますので見にいらしてください ^^

なんどもいいますが、こういう家具は「ビビビッ」とくる相性がありますので、実際に見て触って気に入ってくださってこそお買い上げいただける商品です。
お気軽に見にいらしてください。。

いい家具って高いよね・・・と思われがちですが
私たちインテリアを生業としているものからいわせると たった10年も乗らない車に200万300万かけちゃうよりも
毎日欠かさず家族全員が手で触って、気持ちよさを体感することができるダイニングテーブルこそお金のかけどころです。
しかも10年どころか一生使える無垢のテーブルにたったの十数万円の投資はしていただきたいなぁと・・・
ダイニングテーブルが本物の木のテーブルになると、暮らしが変わります。価値観が変わります。
家族がみんな笑顔になります!  どうせ一生使えるんだから、一年でもお早めに暮らしに取り入れていただけたらと思います。

ウォールナット節ありワイルドなブックマッチ天然耳つき大迫力テーブル  ↓↓ ぜひ、触ってみてください





ただいま、展示品セール開催中♪

                              

 

 

 

 

 

—————————
ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)

名称未設定-1

名称未設定-2

名称未設定-3

名称未設定-4

 

関連記事

  1. ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ 値…

  2. 家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコーデ…

  3. THE ROOM TOURさんのHPにご紹介していただきまし…

  4. 家具修理・再生・リメイク事例 【ソファ編】4事例

  5. おしゃれで、使いやすい!キッチンの背面収納事例いろいろ

  6. オイル塗装とウレタン塗装の違い  <ダイニングテーブルをオイ…

  1. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  2. 2023.05.26

    「50代からの安全で上質な暮らし」インテリアセミナー参加…

  3. 2023.05.01

    THE ROOM TOURさんのHPにご紹介していただき…

  4. 2023.04.16

    母の日は、カーテンを贈ろう!

  5. 2023.04.08

    広島でカーテン窓回り取り付けなら・・・実は窓回り得意なミ…

  1. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  2. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  3. 2023.03.02

    広島でウッドブラインドならミヤカグにおまかせ♪

  4. 2023.03.02

    新築マンションさんにオススメカップボード (工場併設なら…

  5. 2022.12.15

    広島で座り心地のよい椅子をお探しの方へ