店舗拡張中

店舗拡張中と書くとどんだけ大きくなるん?!
という感じですが・・・・(笑)
ほんのちょっとだけショールームの展示スペースが広くなります。
今日もお客様に
「ミヤカグさん、いつきてもどこか工事中ですね」
と言われてしまいました。
確かに・・・そうかも。いつもうるさくてすみません・・・。
ショールームの一角に無垢の天井を張ってみたり
屋外にれんがの通路を作ってみたり
あっちこっち何かしら少しづつ工事をしております。
もちろん、社員さんたちで。。。
今回の工事は
今まで裏の工場のほうにむけてのびていた下り階段があったところを
ショールームと同じ高さで床をはりました。
これで今まで中途半端な狭さのためデットスペースだった場所を
合わせると10畳分ぐらい展示スペースが広がる予定です。
とりあえず途中経過。床張り完了したところです。
店舗拡張中
右の作業員。
よーーく見ると、弊社社長じゃありませんか(笑)
ごくろうさまで~す!
これから壁には漆喰を塗って仕上げていくそうです。
天然素材、とりわけオーガニックコットンなどを中心とした
インテリアファブリックでソファやカーテンが提案していけるような
ブースにしようかと思っておりますので
内装仕上げももちろん天然素材にて!
どんな感じの床壁になるのか、出来上がりが楽しみです。
完成したらまたこちらで
お知らせしたいと思います。
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
広島ブログにぜひ♪

<お知らせ>
>>今がお得!早期学習机フェア(12月25日まで)
木工教室希望
     ■■12月の木工教室ちょっくら見学会は5日と19日!■■
---------------–
先日木工教室の見学会についてお問い合わせをいただきました。
こちらにも参考に掲載しておきます
Q、20日(日)は木工教室の見学会はしないのですか?
A、20日午前は木工教室は開催しております。
  しかしながら
  定員いっぱいになっておりますので、スタッフ3名が指導にあたります。
  よって、ミヤカグは少人数でやっている工房&ショールームなので
 「木工教室見学会」と銘打ってご案内できるスタッフがおりません。
  あまり丁寧に説明をすることはできないかもしれませんが
  奥の工房にご案内して、ちらっと実際によそのファミリーが学習机を作られている様子を
  ご覧になっていただくことはできます。
  もしも、20日(日)←今年最後の木工教室です
  木工教室の様子を見てみたいと思われる方がおられましたら、
  10時半~11時ぐらいをめどにショールームにいらしてください。
  裏の工房にご案内いたします! もちろんご予約不要です。

関連記事

  1. ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ 値…

  2. 家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコーデ…

  3. THE ROOM TOURさんのHPにご紹介していただきまし…

  4. 家具修理・再生・リメイク事例 【ソファ編】4事例

  5. おしゃれで、使いやすい!キッチンの背面収納事例いろいろ

  6. オイル塗装とウレタン塗装の違い  <ダイニングテーブルをオイ…

  1. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  2. 2023.05.26

    「50代からの安全で上質な暮らし」インテリアセミナー参加…

  3. 2023.05.01

    THE ROOM TOURさんのHPにご紹介していただき…

  4. 2023.04.16

    母の日は、カーテンを贈ろう!

  5. 2023.04.08

    広島でカーテン窓回り取り付けなら・・・実は窓回り得意なミ…

  1. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  2. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  3. 2023.03.02

    広島でウッドブラインドならミヤカグにおまかせ♪

  4. 2023.03.02

    新築マンションさんにオススメカップボード (工場併設なら…

  5. 2022.12.15

    広島で座り心地のよい椅子をお探しの方へ