チェアを語る(3)とにかく軽いイス 掃除しやすいハンギング機能

現在ミヤカグショールームには30種類以上のダイニングチェアを展示しています。
チェアは座り心地が大事なので、なるべく実物に座ってみて
決めていただきたいと思っているためです。
その30脚のチョイスは、日本中のイスを作られている工房さんの中から
私たちコーディネーターがチョイスしてきたおすすめのものばかりです。
ブログでそんなおすすめのイスを語っていこうと思ってシリーズ化したものの
(2)で止まってしまっていました。
チェアを語る(1) 身体にめちゃくちゃフィットする板座のイス
チェアを語る(2) ミヤカグで一番お高いイス 極上の座り心地

ときて、今回の第三弾は、 とにかく軽いイス
というテーマでご紹介させていただきます。

お店に、いすを探しに来られる方に「軽い椅子がいい」とご相談されることが多々あります。
現在お持ちのイスが重すぎて使いにくくて買い替えたいという声は多いです。
そんな時に私のおすすめの軽い椅子はこれとこれとこれです。
と3脚ご提案するイスがあるのですが、今日はその中でも一番の人気者のイスをご紹介します。

それはこちら。

福岡県のナガノインテリアのイスです。
2017年のグッドデザイン賞受賞のイス。
とにかく軽い。
その軽さの秘密は、座面がダイメトロールという新素材を使ってあり
板が貼ってないのです。それにより、チェアの軽量化と底づき感のない掛け心地を実現されています。
あと、一番の特徴は軽いがゆえにできることですが
アームをダイニングテーブルの天板に掛けることができるハンギング機能をもっているところ。
これはお掃除楽々でおすすめです。

形状も、人気のちょい肘(ハーフアーム)なので、出入りもしやすく、
立ち上がる時の支えにもなってくれて、高齢者にも優しいチェアーです。

また、座カバーはマジックテープで固定する方法で、簡単に取り外しできます。
布地は約120種類から選んでいただくのですが、その中で半分くらいが
ウォッシャブルOkな布地なので、ご家庭で気軽に洗濯することができます。
これならお子様がおられるご家庭も安心ですね^^

というわけで今日ご紹介したのは
「軽くて底つき感のない座り心地のいいチェア」しかも「ハンギング機能ありでお掃除楽々」です。
是非、一度座り心地を確かめにいらしてください^^
とってもいい椅子です!

お知らせ
年末年始休業 12月25日(火)から1月4日(金)ご迷惑おかけいたします。

ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)
名称未設定-1 名称未設定-2
 名称未設定-3 名称未設定-4

関連記事

  1. ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ 値…

  2. 広島で各種ブラインド&ウッドブラインドならミヤカグにおまかせ…

  3. 照明を変えておしゃれにしたい!

  4. 広島でカーテン窓回り取り付けなら・・・実は窓回り得意なミヤカ…

  5. 2024年のコーディネート事例たくさん!

  6. 2024年 変革の年の感謝と。そして2025年へむけて求人募…

  1. 2025.04.18

    広島で老人ホームやサ高住など高齢者施設入所の方へ家具家電…

  2. 2025.03.29

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  3. 2025.03.19

    家具の予算の相場をAIに聞いてみた!

  4. 2025.03.14

    まるでカーテン専門店!?広島で窓回り施工はミヤカグへ。ト…

  5. 2025.02.22

    広島で家具の法人向けレンタル(モデルルーム・ステージング…

  1. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  2. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  3. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  4. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  5. 2023.03.02

    広島で各種ブラインド&ウッドブラインドならミヤカグにおま…