ミヤカグ今年の秋のプチイベント。
【だいぶ気の早いクリスマスフェア★】
日替わりで11種類の各種ワークショップ(手作り教室)が開催されます。
こちらは はたおり教室のお知らせです
■はたおり体験
○ 11月3日・4日・5日・6日 4日間開催
○ 所要時間:1時間程度
○ 作るもの:15センチ×35センチぐらいの卓布(敷物)
画像のものより倍ぐらいの長さまで織れると思います↓
○ 参加料:1500円 (ご協力価格です!)
○ 対象者:小学生以上 大人歓迎
小学校3年生以下のお子様には保護者同伴でお願いします
○ 定員:1名
○ 10:00~
11:00~
12:30~
13:30~
14:30~
15:30~
16:30~
本格的はた織り機を使って、実際に機織りを体験することができます。
裂き布などを使ってとっても表情のある卓布をつくることができます。
(時間が来たところまででストップとなります)
お好きな織り糸(裂き布)を選んでいただくので、色合いは十人十色の作品となります。
夏のイベントでも大人気だったのですが、時間を30分で設定していたため
慣れてたのしくなった頃に終了~ という感じでもう少しゆっくり織らせて1
という意見が多数ありましたので、今回は、じっくり1時間の枠にしております。
予約時に伝えていただきたいこと
a)日にちと希望時間
3日(祝)・4日(金)・5日(土)・6日(日)
○ 10:00~
11:00~
12:30~
13:30~
14:30~
15:30~
16:30~
b)参加者名(小学生以下のお子様の場合、学年、もしくは年齢も)
c)緊急連絡先
織物体験は、庄原市口和町の里呼織り工房さんが
はるばる織り機ごと出張してきて体験させてくださいます。
工房の様子 ↓↓
*予約方法*
10月20日 10時~お電話にて予約を受け付けます。
全クラス定員になりしだい締め切らせていただきます。
電話:082-928-1133 ミヤカグ イベント担当 松本理絵 または米原まで。
予約の重複等を防ぐため、メールやコメント欄での予約の受け付けは
いたしませんので、ご注意ください。
TEL:082-928-1133 (10:00~18:00 火曜定休)
※定員も少ないですし、予約制となります。
■■フェア概要 :
ひとあし早くクリスマス気分♪

場所:ミヤカグショールーム
広島市佐伯区利松3丁目5-19
>>MAP・写真付きアクセス
>>ミヤカグってどんな店? 店舗案内
日時:10月28日(金)~11月13日(日)の間の営業日 (※営業日=金・土・日・月+祝日)
10時~18時
※手作り教室は 3日~6日の4日間で日替わり開催
内容:クリスマス雑貨、ハンドメイド雑貨、家具がお買い得♪ + 手作り教室
駐車場:通常15台程度 (3日~6日の間は若干駐車場増えます)
お問い合わせ:TEL 082-928-1133 イベント担当の松本 まで。
(火曜日は定休日のためお電話通じません)
メールの方は、webmaster@miyakagu.co.jpまで。
>>イベントについてのトップページはこちら
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます

■ フェア中は学習机の下見にもぴったり ! デスク多数展示しております
>>ミヤカグといえば、手作り学習机!! 早期学習机フェア 年末まで開催中!
