中学生向け or 男の子向けクラフト教室のご紹介

月末の夏休みのイベントのクラフト祭り。
例年なら
「予約優先ですけど、ま、当日でも十分大丈夫だと思いますよ~♪」
という感じで言わせていただいているんですが
今年は
先週末に中国新聞さんに載せていただいたこともあり
ものすごくたくさんの教室のご予約電話をいただいております。
さすが地元新聞。すごい反響です!
だいぶん予約で埋まってきておりますので
ご検討中の方は、ぜひ、早めにお電話くださいませ。
お電話いただくときによく聞かれる質問にお答えしておきますね。
Q 中学生や大人でもできますか
→ はい もちろん^^
大人歓迎にしてあるものは、大人の方も楽しめるものになっております
トールペイント フェルトのプチケーキ 万華鏡 せっけんづくり ステンドグラス 木工教室
中でも、フェルトのプチケーキは、大人用と子供用と難易度の調整をしておりますので
十分楽しんでいただけると思います。
対象者が 針の使える人 ということですので
中学生さんや、小学校の高学年の女の子さんにも大変おすすめです!
     >>詳細はこちら
   ブログケーキ
   
Q 男の子におすすめはありますか? 
→ 木工教室(締め切りました) 万華鏡(あと一人!で締め切り)せっけんづくり
そして、なんといっても毎年大人気は 木の実クラフトです
びっくりするぐらいたくさんの種類の木の実を
一年がかりで広い集めてくださってます。
しかも50分間作り放題♪ 
毎年、講師の作った見本よりもよっぽど力作(あら、失言?)が
ザクザク誕生します。
今年こそ、全部写真撮らせてもらってあとでブログで紹介したいもんです
                      >>詳細はこちら
  木の実クラフト
                    
Q 場所はどこですか?
→ ざっくり言うと免許センターのある山の下のあたりです(ざっくりすぎ?)
五日市インターから車で10分です
      >>こちらでご確認ください
Q 当日飛び込みで参加できますか?
→ 教室によると思います
スイーツデコは随時受け付けなので、席があけば大丈夫 
その他のものも随時でスタートできるものはたぶん席が空けばどんどん入れます。
その他も空いてれば入れてもらえるので、当日、直接講師か案内係のものにお声掛けください
         (※教室会場に、案内係のスタッフをおきます)
Q 家具はたくさんありますか?
→ はい、家具のショールームですのでたくさん展示してありますので
ぜひ、この機会に ついでに(笑)見て帰ってください。
Q まだ空いてますか? 
→ 教室によります
定員の少ない教室(木工 ステンド フレーム)は締め切りました
ほかのものは時間帯によって空いておりますのでお電話にてお問合わせください
3日間 10個の教室トータルで予約は450名お受けする予定です
(それ以上は当日受付になります)
                   
 ■予約方法■
7月1日 10時~ 7月29日 18時まで
お電話にて予約を受け付けます。
全クラス定員になりしだい締め切らせていただきます。
電話:082-928-1133  イベント担当 松本理絵または 米原まで

予約の重複等を防ぐため、メールやコメント欄での予約の受け付けは
いたしませんので、ご注意ください。

<<その他の教室の詳細>>
 →木工      30日 31日 1日 
 →トールペイント 30日 31日 1日 
 →万華鏡     30日 31日 1日 
 →ステンドグラス 30日 31日
 →スイーツデコ  30日     1日 
 →手作りせっけん     31日 1日
 →アートフレーム 30日
 →フェルトケーキ     31日
 →木の実クラフト     31日
 →バルーンアート         1日

 ■■イベント概要 :夏休み ミヤカグCRAFT祭 ■■   
 ナチュラル家具と雑貨、ハンドメイドの盛りだくさんのお祭りです。
 手作り教室:夏休みの宿題・思い出づくりにも最適です!ご家族でどうぞ♪
 ハンドメイド資材市:手作り好きの方~材料/パーツ/布地などお買い得です。
 
  場所:ミヤカグショールーム内
      広島市佐伯区利松3丁目5-19  MAP・写真付きアクセス
       TEL:082-928-1133
  日時:7月30日(金)~8月1日(日) の3日間
      10時~17時
  
 県外、遠方からご来場の方へ
 五日市インターから車で10分弱の場所です。
 駐車場は200台準備しておりますので気を付けてお越しくださいませ。
 
  >>イベントについてのトップページはこちら
クラフト祭り
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
広島ブログにぜひ♪

関連記事

  1. 年内最後の土日(17.18日) 感謝SALE!と お得意様限…

  2. トレンド!テーブルの耳について語ってみた!

  3. 心地いい暮らし インテリアフェア ~開催のお知らせ

  4. みつけた!シンプルな木の机

  5. 本格木工 親子で2wayシェルフを創ろう!

  6. 夏休み オイル塗装体験教室

  1. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  2. 2023.05.26

    「50代からの安全で上質な暮らし」インテリアセミナー参加…

  3. 2023.05.01

    THE ROOM TOURさんのHPにご紹介していただき…

  4. 2023.04.16

    母の日は、カーテンを贈ろう!

  5. 2023.04.08

    広島でカーテン窓回り取り付けなら・・・実は窓回り得意なミ…

  1. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  2. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  3. 2023.03.02

    広島でウッドブラインドならミヤカグにおまかせ♪

  4. 2023.03.02

    新築マンションさんにオススメカップボード (工場併設なら…

  5. 2022.12.15

    広島で座り心地のよい椅子をお探しの方へ