ミヤカグ60年のあゆみ

今、店舗案内のリーフレットを作り直しておりまして・・・
その中に、ミヤカグのあゆみを載せてみました。
101_1538_20130413114851.jpg
1950年 昭和でいったら25年に宮本木工所として創業いたしました。
当時は広島の天満町。電車通りに面した場所だったようで
当時の工場の前で写した写真に路面電車がうつっています。
あれから半世紀ちかく 箱モノ家具と呼ばれる分野の工場として
高級婚礼ダンスを主に制作してまいりました。
その後。
ご存じのように婚礼ダンスを嫁入りに持参する時代はおわり・・・
ミヤカグはいっきに転身を余儀なくされたのです。
そして
今のミヤカグの姿「ナチュラルインテリア専門店」に。
昔のようにたくさんの工員さんが流れ作業でじゃんじゃん家具を製作していくのではなく
お客様としっかり打ち合わせをして
○○さまのための家具を、同じ職人が木どりをして、塗装をして、組み立てて・・・
という作り方に変化しております。
そして、なるべく、
自社便で心をこめて配達させていただいておりますので
作った職人本人が、実際にトラックに積んでお客様のお宅に設置するところまで。
手間もかかり、そのぶん価格もあがってしまうのですが
よそにないものは、そうやって手間暇かけて
お客様のニーズにこたえられるように
うちで作っていかなければ・・・と思っています。
また、
うちのお客様のお好みのテイスト商品で「実際によいもの」
が、それなりの大量生産ベースにのって上手にコストダウンして生産されている場合は
それを無理にうちで一個作りしなくても
買い付けてきてご提案するのもうちの使命だと思っています。
ナチュラルインテリアに関するものは
小物、雑貨から内装まで。なんでもおまかせください!!
のセレクトショップ+自社工房 として
今まで60年以上培ってきたノウハウと経験をいかして今後も発展していきたいものです。
なんだか今日のブログは固いですが
このへんで・・・^^
※ GWのお休み ※
4月30日(火)~5月7日(火)までお休みさせていただきます
ご迷惑をおかけします

(4月27,28,29日は営業致します)
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
広島ブログにぜひ♪

関連記事

  1. オイル塗装とウレタン塗装の違い  <ダイニングテーブルをオイ…

  2. 広島で各種ブラインド&ウッドブラインドならミヤカグにおまかせ…

  3. 照明を変えておしゃれにしたい!

  4. 広島でカーテン窓回り取り付けなら・・・実は窓回り得意なミヤカ…

  5. 2024年のコーディネート事例たくさん!

  6. 2024年 変革の年の感謝と。そして2025年へむけて求人募…

  1. 2025.07.01

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  2. 2025.06.12

    広島で自宅サロン開業のインテリアお手伝いします!家具カー…

  3. 2025.05.23

    ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ…

  4. 2025.04.18

    広島で老人ホームやサ高住など高齢者施設入所の方へ家具家電…

  5. 2025.03.19

    家具の予算の相場をAIに聞いてみた!

  1. 2025.07.01

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  2. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  3. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  4. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  5. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!