最近ちょくちょく、
facebookページのほうに工房の様子をアップしているのですが
職人さんの作業中の写真などアップするととても好評なので
今日はブログにも載せてみます。
では、いきなりですが
さて、これは何をする機械でしょう?
機械を載せるための台に、やけにかわいい取っ手の引き出しがついてるのが
ミヤカグらしいでしょ(笑)
こんなふうに木材をセットして
スイッチオン!
テーブルなどのろくろ脚を作る機械でした。
今回作っている部材はこれ。
これは何になるかというと・・・
現在まだ試作段階ですが、ウッドソファです。
今、座面と背面のクッションのカバーの縫製方法について
縫製の職人さんと話をつめているところなので
近々、製品化されて販売開始となる予定です♪
パイン材の床をはってあるようなナチュラルテイストのお部屋や
ログハウス、カントリー調のインテリアなどに
ぴったりのウッドソファをお探しの方は、しばしお待ちください~^^
また、思いついたころに工房の様子ブログアップしたいと思います!
おまけ◎
こちらは、最近、展示をはじめた本革のソファ。
かっこいいイメージにしたかったので濃いめの革に木部のオイル塗装も濃いめの色にしてみました。
赤茶色の革にして、木部をもうちょっと明るい色に塗装したらレトロな雰囲気になると思います。
もっと優しい雰囲気にしたければファブリックも・・・。
お部屋のテイストによっていろいろコーディネートできるこちらのソファ、オススメです♪
-----------------------------------–
ミヤカグオリジナルの学習机のカタログご希望の方には送らせていただきます★
ご希望の方は >>こちらのフォームより
「★学習机のカタログ希望★」とご連絡ください。
その際、郵便番号と住所の記載をくれぐれもお忘れなく・・・
いろいろ一式送らせていただきます。
※お電話からのカタログ希望、またはお問合せも承っております。082-928-1133
実店舗、webショップともに9月20日よりデスクの早期予約フェアを開始いたしますので
それまでに、カタログでぜひ予習してみてください^^
(実店舗は一年中デスクの展示をしておりますのでいつでも下見にご来店いただけます)
おまけ☆☆☆★
ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
- ホーム
- ブログ
- webショップ:Wood工房
- newウッドソファ試作段階