昨日はママフェスタに参加してきました。
今回は、繁忙期のためスタッフ不足でひとりぼっちでの出展でした。
ミヤカグブースはこんな感じです。
ブースが狭いのに無理やり学習机を2台も持っていったもんで
枠いっぱいいっぱいに展示しすぎて、私の立ち位置がまともに確保できてません・・・(苦笑)
もう1店舗うちと同業の家具屋さんが出展されてたんですが、
広島ではかの有名な小田億さん。
「よく2台も展示できたね~ うちは、この区画サイズでは家具の展示はあきらめたよ」
とお褒めいただきました。。。ハハハ、無理やりですね~。
通りすがる人たちが
「かわいーー!」って言ってくださるので
とっても気分よく一日を過ごせました(笑)
親子で作れる学習机に興味を持ってくださる方もたくさんおられ
とてもうれしかったです。
ミヤカグをご存じない方もたくさんおられたので
これでお店の宣伝に少しでもなれば、ミヤカグ広報部長として大満足!!
今回のイベント
5分間ですが、ステージでのブースPRタイムが設けられておりました。
なんか時間決めてPRできるなんて、熱湯コマーシャルみたいじゃないですか?
別に、時間すぎたからと言ってシャッター閉まるわけじゃないですが・・・
このステージ上でのPRタイム。
5分って短い~って思ってたのは私だけだったらしく
スタッフの方に
「今のところ5分間をぜんぶ使われたのはマスコットキャラがステージに登ってPRされたお菓子博さんだけで
他の方は、意外にすぐにしゃべり終わって時間をもてあまされてますので 時間は気にせず、
しゃべりたいだけしゃべってもきっと大丈夫ですよ♪」
ってアドバイスいただきました。
そっか、
んじゃ、遠慮なく。。。
と気分よくしゃべってたら
チリンチリーン。
5分をお知らせするベルが・・・・{/kaeru_shock1/}
ありゃりゃ、しゃべりすぎ(笑)
そんなこんなで
一日、楽しくイベント参加することができました。
「ミヤカグさんのブログ書かれてる方ですか?
今日は赤ちゃんは??」
って何人かにお声かけもいただきました。
ブログ読んでくださってるんですね~。
お恥ずかしい限りで(照)
会場でお声かけていただいたみなさん
ミヤカグブースに興味持ってくださったみなさん
そしてなにより、あんな大きなイベントをトラブルなく無事成功させてしまった
実行委員長の市木さんはじめスタッフのみなさん
ありがとうございました!!
広島のママたちのパワー
すごかったです!!
※年末年始休業のお知らせ
12月25日(火)~ 1月10日(木)まで 店舗営業はお休みいたします。
※早期デスク予約フェアは24日までです。
デスクをご検討の方は年内がだんぜんお得です!!
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
<学習机について>
お得なデスクフェア開催中!
開催日はいつでも見学OKですので、木工教室で本当に作れるの??と不安がある方は
10時半ぐらいからお昼の間にいらしてください。ご案内いたします。
→ 開催日と、現在のご予約状況確認
<参考>
■木工教室密着レポ 塗装 >>一日目:塗装編はこんな感じ
組立 >>二日目:組立編はこんな感じ
■ミヤカグ店舗紹介・アクセスなど
■遠方の方へ★WEBSHOP学習机フェアはこちらから>>wood工房 早期学習机フェア
■カタログの無料送付も受けたまわっております。 >>こちらから。
写真撮りからデザインまで自分たちでした手作りカタログです♪♪
>>お問い合わせTEL 082-928-1133 10時から18時 火曜定休
当店のデスクは、普通の家具屋さんにくらべていろいろわかりにくいと思いますので
お気軽にお電話でお問い合わせください。ブログ担当のワタクシ 松本 ご指名大歓迎♪
■もうひとつブログ書いてます☆☆オーダーキッチンのことなど、リフォーム日記更新中~♪♪
[夫婦でインテリアコーディネーター そんな我が家のリフォーム日記]