#インテリアの力で気持ちをUP
こんな時だからこそインテリアを整えましょう。
【1万円以内でインテリアの力で気持ちをupしよう!】というシリーズを今まで10回書いてきましたが
ちょっと今回から
【一万円前後でインテリアをUPしよう!】にタイトル変更 (笑)
つまり・・・
一万円以内 て 言っちゃうとちょっと厳しくなってきたので一万円前後 に広げさせてください!
これでご提案の幅が広がりましたよ~。
さっそくですが、今日は窓周りのご提案を。
第一回目が レースのカーテンを替えよう! だったのですが、おかげさまであの記事を読んで
「そういえば、レースのカーテン、ちょっとカビっちゃってて・・・そんなお手頃でおしゃれなカーテンに替えれるなら 」と
たくさんレース替えのお話をいただきました。
カーテン替えると気分があがりますよね~
それに調子づいて、今日は、また一味違う窓周りのご提案を・・・
窓周りに吊るすものはいわゆる「カーテン」だけじゃありません!
ロールスクリーン、プレーンシェード、ブラインド、調光スクリーン、プリーツスクリーンなどなど
今あげたのは、上げ下げメカモノと呼ばれる(私が呼んでるだけかも??)ものたちです。
普通のカーテンよりもちょっとおしゃれな雰囲気や高級感、すっきり感などを演出するのにむいています。
よーーくお店で聞かれるのですが、
「上げ下げものにすると高いですか?」
答えは、 はい、やっぱりメカがついてくるので高くなりがちです。
窓周りのものを費用を抑えようと思うと、シンプルなレール(機能レールとよびます)に普通のカーテンをつけるやり方がやはりお安いです。
二階の子供部屋などはこの提案をすることが多いです。
リビングなど、ちょっと奮発しちゃおっかなーとオシャレレール(装飾レールと呼びます)を選ぶと、上げ下げメカものと
同じくらいになるかも。
そんな価格感の窓周り商品です。
さてさて、今回のテーマ その、お高いと言われるメカ物。「一万円前後で上げ下げメカはつくのか!!」
答えはなんとかかんとか YES
小さめの窓なら、一万円くらいで上げ下げものに変えれますよ~。
写真に写っているロールスクリーン、プレーンシェード(一枚づり)、そしてミヤカグの隠し玉的ウッドブラインド!
(ウッドブラインドは本当はかなり高級ですが、幅88センチのみ既成サイズとしてお安くしてます 色も選べます)
この3つなら、小窓ならなんとか一万円前後でいけます! ご相談ください^^
普通のカーテンの小窓をこんなおしゃれなものに替えるだけで、
気持ちがうきひき、気分がかわりますよ~!!
架け替えの方は、現状をお写真を撮って見せていただければおみつもりさせていただきます。
ご新築の方は図面からでもざっとお見積もりできますよ^^
まずはお気軽に聞いてください!
広島一敷居の低いインテリアコーディネーターをめざしておりますので、「ちょっと聞いてみるんですが~」大歓迎!
しかも、7月26日まで カーテン、窓周り、照明、時計、アイアンなどインテリア小物10%OFFセール中!
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 簡単便利!
インテリアを整えると・・・
■リラックスする→心身が癒され、健康になる
■気分が上がる→明るく前向きになる→免疫が上がる
■人間関係、コミュニケーションが円滑になる
なんといいことづくめ!
というわけで、コロナで気持ちが沈みがちな今日この頃。
ぜひインテリアを整えて気持ちをあげていきましょう^^
>>【1万円前後でインテリアの力で気持ちをupしよう!シリーズ】
vol1 レースのカーテンを替えよう!
vol2 おうちにお花やグリーンを飾ろう
vol3 トイレの照明を替えてみよう!
vol4 トイレットペーパーホルダーを替えてみる
vol5 リビングの時計を架け替えよう
vol6 照明スイッチをかわいく!
vol7 おしゃれにドライフラワーを飾ろう
vol8 DIYに挑戦! 戸襖をおしゃれな壁紙で貼り替えよう!
vol9 イスの座面でイメチェン!
vol10 なんでもアイアン風にしてしまおう!
★コロナウィルス感染症に関する当社の取り組みはこちら
————————–
ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)



