ずいぶんご無沙汰のブログ更新です。
というのもブログ担当者
どうも流行に敏感なものでして?!
はやりの インフルエンザってやつと仲良く暮らしておりました。
本日、10日ぶりの出勤です。
今日は、新年からのニューフェース。
新しいハンドメイド作家さんのご紹介です♪
今まで女の子のお洋服と、ママのお洋服はたくさんあったんですが
今回、新たに 男の子の洋服 を中心に作られる作家さんが仲間にはいってくださいました。
mischivous さんと言われます。
お見知りおきを~^^
モンキーパンツやパーカー、トレーナー
ジャンバー、ポンチョ、キャップ などなど。
サイズは80~120まで いっきに30点のガッツリ納品がありましたので
せっかくなので、これを機会に
洋服の棚を今まで使っていたものに加えてもう一個作りました!
こういう時、家具屋なので
自分の思うような棚がオーダーできてしまうので便利です^^
奥に見えてるほうが今回新しく作った棚。
子供服用に上下2段にかけれるようにうしてみました。
上の段は主に男の子の服
下の段は主に女の子の服コーナーにしております。
そしてこの棚は両面仕様!!
裏っ側は主にパンツなどの長さのある大人服と上段は帽子がたくさんおける
棚割りにしてみました。
というわけで
家具屋なんですが、ハンドメイドのナチュラルお洋服
たくさんありますよ~
今、かかってる数をざっと数えてみたら
子供服 約50着
大人服 約90着
もありました!
まるで、洋服屋さんな品ぞろえです。
リネンやコットンなどの天然素材のキモチイイお洋服が中心です。
「街の洋服屋さんのバーゲンよりいいじゃん!」
と、喜んでいただいて、ナチュラル服はミヤカグで。と
決めてくださっているリピーターさんもおられるほどのお手頃価格になっております。
注: 五日市でいう「街」とは広島市内中心部のこと(笑)
もちろん
試着室もありますのでご安心を。
そして
作家さんたちがみな、ご近所の方ばかりなので
フットワークが軽く、毎週のように新作の納品があります。
また、
サイズ違いのご要望や、ちょっとしたイージーオーダーなど
手持ちの生地があれば気軽に受けてくださいますので
ぜひ、お申し付けくださいませ^^
というわけで
洋服屋 ミヤカグをどうぞよろしくw
(本業 家具屋もよろしくお願いしますw)
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます