木のいえ ばんざい。

昨日今日と、二日続けて
たまたま木の家についての話を聞く機会がありました。
昨日は
インテリア産業協会のセミナー
「木のまち・木のいえとIC」
昨年度インテリアコーディネーター試験に合格した人は
このセミナーとセミナーの後の立食パーティーに招待していただけるんです。
ミヤカグからは、昨年度インテリアコーディネーターに合格した2名が参加。
タダ酒、タダ飯によわいもので、ちゃっかり参加して楽しませていただきました。
このパーティ、キッチンスペシャリストの合格者もお招きいただけると
いうことなので、来年はぜひ、キッチンスペシャリスト合格者として参加したいものです。
 (2年連続ただ酒希望!)
私の中でここ2年は、【勉強をする時期】と位置づけておりますので
ただ酒のために いやいやスキルアップのために資格取得がんばりますよ~!!
さて、そして本日は
住育塾広島主催 ロハスさんのための自然派ライフ
「マクロビ料理と木の話」vol2
ご縁があって、見学させていただくことができました。
住育塾のメンバーさんは、広島の地に足をつけて「木」にこだわっておられる工務店さんたち。
昔ながらのやり方で大工さんが墨付けをしてのみで掘って。。。伝統的なやり方で
こだわりの木の家を建てておられる方々のお話しを聞かせていただきました。
みなさん
木を愛するあまり もう話しだしたらとまりません(笑)
木の特性
木のよさ
木の家のこと
熱く話されていました!
たまたまこの2日間
どっぷり、国産材を使って家を建てることのよさを聞かせていただき
すっかり感化されておりますよ、私。
やっぱり
健康に、長く大切に住まっていくための住宅は、木造に限りますって。
そして、
もちろん!
おうちの中のインテリア空間も自然素材で!

日々、「自然素材 自然素材」とくちをすっぱくして接客している自分の仕事に対して
さらにモチベーションを高めた二日間となりました。
木の家に似合うナチュラルな空間作りに特化したインテリアショップとして!
自然素材系のインテリアならまかせて!といえるコーディネーターとして!
お客様のニーズにこたえれる痒いところに手の届く家具工房として!
もっともっと勉強して、幅広い提案ができるように精進していきたいと思いますっ!!
 ・・・感化されやすい性格なので、いつも講演会後のブログは暑苦しくてすみません(笑)
by ミヤカグ松本
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
広島ブログにぜひ♪

<お知らせその1>
今週末23日~25日は、さらにお得な3日間!
ソファをご検討の方には喜んでいただける3日間になると思います。 >>詳細
<お知らせその2>
ミヤカグもがんばります↓↓ 詳細は、クリック(れちぇさんのブログにとびます)
れちぇ

関連記事

  1. 2024年のコーディネート事例たくさん!

  2. 2024年 変革の年の感謝と。そして2025年へむけて求人募…

  3. 照明を変えておしゃれにしたい!

  4. <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ(正…

  5. 広島でカーテン窓回り取り付けなら・・・実は窓回り得意なミヤカ…

  6. 広島でウッドブラインドならミヤカグにおまかせ♪

  1. 2025.01.10

    2024年のコーディネート事例たくさん!

  2. 2024.12.24

    2024年 変革の年の感謝と。そして2025年へむけて求…

  3. 2024.12.15

    広島で建売住宅購入!引越し前の整え(カーテン・家具・照明…

  4. 2024.12.01

    広島で日本ベッドなら日本ベッド愛の深いミヤカグへ 笑

  5. 2024.08.31

    広島で新築マンション購入!オプション購入をやめてミヤカグ…

  1. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  2. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  3. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  4. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  5. 2023.03.02

    広島でウッドブラインドならミヤカグにおまかせ♪