<お知らせとお願い キャンセル規定について> 長文ですみません。
シンプルでナチュラルな暮らしを楽しむ大人女子むけのワークショップ「すてきな暮らし塾」
昨年の4月からはじめて、丸一年経過しました!!
この一年で、ちょうど200名の方が参加してくださいました。
この200名の中には、いろんな講座に複数回参加してくださってるリピーターさんもたくさん!
参加延べ人数でいうともっともっとすごい数になります。
ほんとにありがたいことです。
はじめた時には1クールで終わるかも~なんて思ってましたが、
月日を重ねるごとに順調に成長し、今では毎月8~9講座、
さまざまなジャンルの講座を企画をさせてもらっています。
【コンセプト:子連れでも、おひとり様でも、登録などなしで単発で、
webで簡単に予約して参加できる気軽な大人の習いごと】
この敷居の低さがウリの企画です。
が、
その気軽さゆえに。
キャンセルが多いという現状が浮かび上がってきました。
お子様の急な病気や新学期の急な予定など、やむをえない事情なので仕方がないのは重々承知しております。
が、
早めに教えていただければほかの方に入っていただけるので問題ないのですが、
急なキャンセルは材料を仕入れ、計量したりカットしたりと加工済みで、実際にロスがけっこうでてしまっています。
この講座、実はミヤカグは講師の方から場所代的なものや、手数料をいっさいいただいていません。
参加されるお客様たちに喜んでいただけるように、参加費をお安く抑えられるようにと思ってのことです。
講師の方も、そのミヤカグの思いに共感いただいて、なるべくリーズナブルでお得感のあるレッスンになるように努力してくださっています。
それでもこう頻繁に。
直前キャンセルによる材料のロスと準備に費やした時間の損失が続くと・・・
やむを得ず参加費の値上がりなどにつながる懸念もあります。
そこで、とても心苦しいのですが、すてきな暮らし塾にかかわるすべての方が、
今後も気持ち良く講座を開いたり、参加したりを続けていくために。
このたびキャンセル規定をきちんと決めさせていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<キャンセル規定>
●材料調達の関係で基本的にキャンセルはご遠慮ください●
万一、キャンセルの場合はお早めにご連絡下さい。
(3日前正午~前日正午までのキャンセル レッスン料の50% 前日正午以降のキャンセル レッスン料の100%)
なお、キャンセル料は後日持参か、ミヤカグ口座にお振り込みいただくことになります。
講座によっては別の日に振り替えや完成品お渡しなど特別措置がとれるものもありますのでその際はご連絡いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※5月19日 現時点以降ご予約分につきましてこのキャンセル規定を適応させていただきたく存じます。
なにとぞ、今後も楽しい講座が末永く続けていけるためとご理解いただきご了承いただけたらと思います。
長文、最後までおつきあいありがとうございます。
[eo_fullcalendar]
5月・6月の全講座の詳細と、web予約のサイトは
>>こちらからどうぞ
または 電話予約 082-928-1133(火曜定休 10:00-18:00)
◎facebookのほうでは随時いろんなお知らせしていますので、
facebookユーザーの方はぜひ、いいね!をお願いします^^ >>facebookミヤカグページ
おまけ☆☆☆★
ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)