ミヤカグセレクト 熟睡ベッド 新生活応援フェア!

こちらのブログ記事は古い記事なので・・・・
広島で寝心地のいいベッドを探されている方はぜひ、こちらのブログを読んでみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日某家具売り場のベッドコーナーをのぞいてみました。
100台くらいはあったかな? 各社のベッドが勢ぞろい状態。
ビッグ3の「シーリー」「サータ」「シモンズ」をはじめ国内メーカーさんも
フランスベッド、日本ベッド、我らが広島のメーカードリームベッド・・・

めちゃめちゃたくさん並んでましたが、正直、ベッド買いに来られたお客さまって
この中からどうやって選ぶんでしょうね?
あれこれ寝てみてるうちにだんだんわからなくなりそーーー。
最後は販売員の売りたいものを押されて購入に至るのかしら。

なーんて思ってしまいました。

ミヤカグのベッドコーナーは潔いですよ。
私たちが本当にオススメしたいモノしか、置きません!
マットレスもサータをはじめ実はあれこれいろんなものを置いてた時期もありましたが、
今はとあるきっかけで 脱コイル しまして、高反発のマニフレックス一択です。
マニフレックスの硬めのマットレスから、ラグジュアリーなものまで4種類のみ。
ゆっくり4種類に寝っ転んで検討していただけます。

>>普通はコイルマットレスを販売する家具屋が脱コイルしたいきさつ ぜひ読んでみてください!

最近急にベッドを見に来られるお客様が増えました。
新生活の季節ですね!

というわけで、2台購入してくださる方に喜んでいただける企画を考えました。
(1台しかいらんって方、ごめんなさい!いくつか特価になってる展示現品のフレームがあるのでぜひそれを!)
※1台でも2台でも・・・今なら不要マットレス無料引き取りいたします!

2台購入で 2万円オフ! または 2万円以上する高級枕プレゼント!
(総額50万円超えたら 4万円オフ または枕2個プレゼント)

ミヤカグのインテリアコーディネーターが、自分が買うならこれ。
お客様に勧めるならこれ。
というフレームとマットレスを厳選してセレクトしてきました。この中で組合せてください!
マットレスは先ほどご紹介したマニフレックスの4つ。
フレームは、マニフレックスはとっても通気がいいのでスノコタイプがおすすめなので
スノコベッドをいろいろチョイスしてきました。それぞれの違いは来店してくだされば丁寧に説明させていただきます。

     

名付けて、「ミヤカグ熟睡ベッド」です。

どんな方にこのベッドはおすすめで、熟睡していただきたいかといいますと・・・・
川の字で寝るファミリーさん、眠りが変わる50代からの方、今まで布団生活だったけどベッドデビューする方
そして、お子様、一人暮らしになる学生さんなどにもおすすめしたいマットレスがあります。

理由はこちら ↓↓

たとえば、同じものを2台購入だとすると・・・(フェア対象は違うベッド、違うマットレスでもどんな組み合わせでも2セット購入ならOK)
価格はこんな感じになります↓↓
ミヤカグでいちばん売れているひのきベッドとマットレスの組み合わせで30万ちょっと。
実は有名マットレスメーカーのものだと、寝心地いいなぁってマットレスだけで1つ15万くらいはしてきますのでそれを思えば
国産ヒノキの通気性のいいかっこいいフレームに、いい寝心地のマットレスついて1セット15万くらいのこのコスパの良さに気づいてもらえるでしょうか。
(ちなみに、私自身が使っているマットレスがこのミヤカグ人気ナンバーワンのオクラホマです。自分がいいと思うものしか勧めません)

家具のプロミヤカグが、世の中にごまんとあるベッドとマットレスの中からたったこれだけに絞っておすすめするだけの理由はありますよ!

最後におさらい。
マニフレックス高反発マットレス&すのこベッドのいいところ・

ぜひ、ご検討くださいませ!

え、いつからフェア開始?

今からでーす。
ぜひ、寝心地体感しにいらしてください^^

ーーーーーーーーー
新生活応援 熟睡ベッド2台でお得フェア
本日より3月31日まで開催中!
ーーーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

◎facebook や インスタでは最新情報を随時お知らせしていますので、 
 インスタフォローしてください! >>インスタ @miyakagu_
 facebookユーザーの方はぜひ、いいね!をお願いします^^>>facebookミヤカグページ

お問い合わせはLINEが便利!!

 

————————–

リフォームやその他インテリア相談はインテリアコーディネーターにご相談ください!
インテリアコーディネーターに相談の仕方 ↓↓クリック

————————–
ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)

作れる技術・コーディネート力・アフターフォローの信頼感
この3つが揃った広島一敷居の低いインテリアの専門店です。

 
 

関連記事

  1. 日本ベッドVSイエローシープ寝比べ体験会11月22.23.2…

  2. 広島で老人ホームやサ高住など高齢者施設入所の方へ家具家電レン…

  3. ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ 値…

  4. 広島で建売住宅購入!引越し前の整え(カーテン・家具・照明)な…

  5. モデルルームやオープンハウス、物件写真撮りのためのレンタル承…

  6. 広島で自宅サロン開業のインテリアお手伝いします!家具カーテン…

  1. 2025.10.29

    日本ベッドVSイエローシープ寝比べ体験会11月22.23…

  2. 2025.08.02

    モデルルームやオープンハウス、物件写真撮りのためのレンタ…

  3. 2025.07.01

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  4. 2025.06.12

    広島で自宅サロン開業のインテリアお手伝いします!家具カー…

  5. 2025.05.23

    ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ…

  1. 2025.07.01

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  2. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  3. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  4. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  5. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!