写真たっぷりで振り返る ミヤカグクラフト祭 2014

家具屋だというのに売り場の家具をごっそりとどかして広いスペースを作り
そこで各種クラフト教室(ワークショップ)を開催してしまう不思議なイベント。ミヤカグクラフト祭。
おかげさまで今年で7回目を迎えました。
毎年楽しみにしてくださっている常連さんもたくさん。
そしてこのイベントをきっかけにミヤカグに足を運んでくださるはじめてさんもたくさん。
そしてなんといっても一番のたくさんは笑顔^^笑顔^^笑顔^^
ものづくりっていうのはこんなに笑顔をたくさん創出するんだなぁと毎年感激することのできるイベントです。
写真は、お客様をお迎えする前のだだっ広くひっそりとしたミヤカグ店内です。
レポ 
この後、オープンと同時にたくさんのお客様でにぎやかに笑顔であふれました。
そんなイベント二日間を写真いっぱいで振り返りたいと思います♪
まずは、クラフト祭というだけあってクラフト教室から。
レポ 木工
レポ プリザ
レポ 万華鏡
なんとなんと、今年は二日間で531組!もの方に
何かしらのワークショップを体験していただくことができました!
(パフォーマンスの見学者はノーカウントでこの人数ですよ~)
今年は例年にくらべて、子どもさんの付添ではない単独大人の方の参加が多かったように思いました。
手作りが楽しいのは子どもだけじゃないんですよね~♪
(一部、予約制でない教室は長時間お待ちいただくことになってしまい申し訳ございませんでした。)
そして、屋外のブース。
レポ 食べ物
日替わりで美味しいものたくさんでした!
地鶏カレー、冷やしパン、モロヘイヤスムージー、クレープなどなど
暑さを吹き飛ばす美味しいものたくさんの二日間でした。
予想以上の盛況に、早めに売り切れ御免のお店もあったりしてご迷惑をおかけしました。
こうして、今年もミヤカグ夏祭り、みなさまのおかげで無事終了することができました。
ご来場いただいたたくさんの方々、関係者のみなさん
臨時駐車場としてご協力いただきましたのぞみクリニック様、法専寺様。
そして、貴重な夏の連休をボランティアスタッフとしてお手伝いいただいたチームミヤカグのみなさん。
暑い中本当にお世話になりました^^ ありがとうございました。
 
※ 写真掲載はお顔がばっちりカメラ目線で写っている方については掲載了承済みですが
  そのほか、何か不都合がありましたらご連絡ください
  一部、スタッフのブログなどから勝手に写真拝借しております。すみません

おまけ☆☆☆★
ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)
101_1538_20130821154154bbc.jpg  175_20130821154249992.jpg  101_1538_20140522141424060.jpg

↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
広島ブログにぜひ♪

関連記事

  1. 年内最後の土日(17.18日) 感謝SALE!と お得意様限…

  2. トレンド!テーブルの耳について語ってみた!

  3. 心地いい暮らし インテリアフェア ~開催のお知らせ

  4. みつけた!シンプルな木の机

  5. 本格木工 親子で2wayシェルフを創ろう!

  6. 夏休み オイル塗装体験教室

  1. 2025.07.01

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  2. 2025.06.12

    広島で自宅サロン開業のインテリアお手伝いします!家具カー…

  3. 2025.05.23

    ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ…

  4. 2025.04.18

    広島で老人ホームやサ高住など高齢者施設入所の方へ家具家電…

  5. 2025.03.19

    家具の予算の相場をAIに聞いてみた!

  1. 2025.07.01

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  2. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  3. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  4. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  5. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!