とあるリフォーム現場にて。ミヤカグがお手伝いできること事例。

せっかくのリフォーム。
断熱は、耐震は、屋根は、壁は・・・・家のことで頭がいっぱい・・・
なかなか細部にまで頭がまわらない~
でもほんとはせっかくのこの機会に、
「おしゃれに 快適に 暮らしやすい インテリアにしたい!」

そんな時、ミヤカグはインテリアの専門家&家具工場として
こんなふうにお手伝いできますよ~。
という事例をご紹介します。

このお客様は地域密着型の地元工務店にて大規模リフォームされました。
工務店さんと、施主さん、そしてミヤカグで密にやりとりしながら
協力できるとこをさせていただきました。
(うちはどのようなサポートの形でも柔軟に対応させていただきます♪)

今回、ミヤカグでお手伝いさせていただいた箇所は

キッチン
テレビ台
吊り戸棚
洗面台まわりの鏡、収納
リビングドア
照明
カーテン・カーテンレール

一つ一つご紹介していきたいと思いますが
まずはなんといっても私どもの大得意としております
キッチン周り。

最初は、システムキッチンで考えられていたのですが
リフォームなのでどうしてもとれない耐力壁や
部屋の大きさなどの関係で、希望通りのフラットな
対面キッチンが思うようにはまらなかったのが発端。

相談を受けて提案させていただいたのは2列配列。

ミヤカグでオーダーキッチンを作らせていただく場合
普通に1列のよくある対面ではなく
L型、U型、2列などのちょっと変わった形が多いのは
既成のシステムキッチンでうまくはまらない・・・
そんな時こそ、mm単位で作れるオーダーキッチンの出番という実情もあります(笑)

というわけで今回も、最初のプランよりも90度向きを変えた
2列配列(コンロが壁側)に決定。
壁側にコンロを配置すると吸い上げもいいし、動線も短く作れるし
おしゃれなタイル使えるし!いいこといっぱいなんですよ!
今回もコラベルという人気のモザイクタイルを選ばれました。
色の配色は奥さまが悩まれて決定されました!レモン色が利いててカワイイ!

キッチンの材質はオーク材。
床をオーク無垢を使われていたのでキッチンも素材を合わせました。

 IMG_3394 _z4a8963 IMG_3416 IMG_3399

造作で棚をはめ込んだ家電収納棚の上にちょこっと吊り戸も。
こういう「ぴったりここに」というものはオーダーならではですね。

次は、リビングのテレビ台。
テレビ台もオーク材にて。
こちらもぴったり、ご主人さまのこだわりの高さに造り付けております。
プッシュオープンの引き出しは大容量で、
リビングのこまごましたものの収納に活躍しそうです。

隙間なくぴったり壁にくっついて、床から浮いててすっきり。
さらに、DVDなどの機材を置くスペースの裏板は
コンセント位置をくりぬいてぴったりと。
この寸分狂いないおさまりがオーダー家具です。

テレビボードのデザインはシンプルにしたので、その上にある
室内窓にちょこっとアイアンの飾りをつけて
アクセントとしました。

IMG_3412 IMG_3415 IMG_3413

 

次は洗面台周り。
シンプルな既成の洗面台を置かれた上に、鏡をミヤカグで作らせてもらいました。
鏡に木質感があるだけで、洗面コーナーがいっそうおしゃれな雰囲気に!
隣に空いたスペースにもこれまた高さも幅もぴったりで収納を。
人目に付かない場所なので、材料のグレードを落として集成材で。
そんなご相談も遠慮せずどんどんおっしゃってくださいね^^

IMG_3422 IMG_3418 IMG_3420

 

玄関入ってすぐの照明とリビングに入るドア。
こちらもお手伝いさせていただきました。
木製ドアはやはり雰囲気でますね~^^

こちらの照明は白い壁のちょっと狭いスペース、、、
たとえば階段とか玄関とか廊下とかにつけると
フレームの影が壁や天井に映ってすてきな雰囲気をつくってくれます。
今回の玄関も、昼間に映した写真でもいい感じです。夜はもっと!

IMG_3425

 

そして、最後の仕上げはカーテンの取り付けでした。
天然素材の風合いを活かしたカーテンを中心にチョイス。
西日が特に気になる場所にはUVカットのミラーレースをチョイス。

ミヤカグではカーテンの取り付け工事も承っております。
レールのおさまり、ふさかけやホルダーの取り付け位置なども
カーテンをプランした時の思いそのままに施工できるのが自社施工のいいところです。
ダイニングから続きの和コーナーの窓は調光できるロールスクリーンに。
窓周りの選択肢はほんとにたくさんあります。
カーテンを留めるものだって、共布のタッセルだけじゃなく、アイアンのホルダーなども
おしゃれで楽ちんでおすすめです。
そんな細かいところまでプラン、アドバイスできるのが、リフォームの際に
インテリアの専門家の意見を取り入れるメリットです。

IMG_3432 IMG_3428 IMG_3433 IMG_3437 IMG_3440 IMG_3442 30656527_2096061710420313_3990338149741945189_n 30571923_2096061647086986_2970217225954842392_n IMG_3444 30595005_2096061533753664_7482546822922388904_n

 

 

以上、とあるリフォーム現場のお手伝い事例のご紹介でした。

ミヤカグは、インテリアショップなので、この中の一つだけでも気軽に頼めるのがいいところです。

照明だけ、
カーテンだけ、
壁紙だけ
ちょっとした吊り戸や棚だけ。
ここのスペースにぴったりの家具を。
リフォームにあわせて手持ちの家具を塗装直しやリメイク。
もちろん、
リビングダイニングの一式の家具のプランなども大歓迎。
お部屋に対する家具の大きさや、
使い勝手まで細かいことを配慮したプロならではのアドバイスをさせていただきます。
テーブルの高さ、椅子の高さ、などなど・・・

今はネットで調べればたいがいのことは書いてある時代ですが、
調べれば調べるほどいろんな意見もあるし、それを自分たちのケースにあてはめて
最善の方向性を考えていくには大変な時間がかかります。
リフォームで忙しいのに~ と時間をロスする前に、
プロのアドバイスを聞きながら効率よく、自分たちのイメージを固めていくのもお勧めです。
こんな選択肢がありますよ、っていろいろご提案させていただけると思います。
ご予算のかけどころのメリハリ、使い勝手とおしゃれ感の両立。

なんでもお気軽にご相談ください。
ご相談は、施主さんが直接でもいいですし、工務店さんからでも大丈夫です。
ケースバイケースで柔軟に連携をとりながら対応させていただきます。

ミヤカグのショールームスタッフは全員、インテリアコーディネーターと
DIYリフォームアドバイザーの資格保有者です。
建築士やキッチンスペシャリストなどの資格をもっている者もいます。
家具の図面を描いて制作まで担当している現場と兼任の者もいます。

アポ無しで、来店時にいつでもスタッフにお気軽にご相談していただけますが
込み入ったご相談になりそうな場合は、事前にご連絡いただいておけば
そのご相談内容に一番詳しいものが対応させていただくことができます。

せっかくのリフォーム。
満足のいく空間づくりのお手伝いをミヤカグにおまかせください^^

>>ミヤカグ内装リフォームについて詳しくはこちら

ーーーーーーーーーーーー

 

すてきな暮らし塾4月・5月・6月予約受付中。
全講座の詳細と、web予約のサイトは

>>こちらからどうぞ

HP入り口用

または 電話予約 082-928-1133(火曜定休 10:00-18:00)

  

facebookのほうでは最新情報を随時お知らせしていますので、
  facebookユーザーの方はぜひ、いいね!をお願いします^^ >>facebookミヤカグページ

 

  ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)

 

ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)

名称未設定-1 名称未設定-2

 名称未設定-3 名称未設定-4

 

 

関連記事

  1. ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ 値…

  2. 家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコーデ…

  3. 「50代からの安全で上質な暮らし」インテリアセミナー参加者募…

  4. タワーマンション 内装リフォーム  ビフォーアフター (広島…

  5. S様邸事例 新築マンション入居前整え(オプション工事) 広島…

  6. THE ROOM TOURさんのHPにご紹介していただきまし…

  1. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  2. 2023.05.26

    「50代からの安全で上質な暮らし」インテリアセミナー参加…

  3. 2023.05.01

    THE ROOM TOURさんのHPにご紹介していただき…

  4. 2023.04.16

    母の日は、カーテンを贈ろう!

  5. 2023.04.08

    広島でカーテン窓回り取り付けなら・・・実は窓回り得意なミ…

  1. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  2. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  3. 2023.03.02

    広島でウッドブラインドならミヤカグにおまかせ♪

  4. 2023.03.02

    新築マンションさんにオススメカップボード (工場併設なら…

  5. 2022.12.15

    広島で座り心地のよい椅子をお探しの方へ