昨日は雨の中。

昨日は雨の中
向原で行われたアートまつりにお越しいただいた
たくさんの皆様本当にありがとうございました。

足元悪い中、
いや、足元悪いなんてかわいいもんじゃなく・・大雨の中
傘をさし、カッパを着た小さなお子様の手を引いて
ご夫婦で、お友達と、おひとりで。
沢山の方が
ブースを訪ねてきてくださり感激しました。
ブースの前を通りすがる方から
「あ、ここ、ミヤカグさんだ」
などと声をかけていただき、嬉しかったです。
ただ、
その反面みなさんに
「あれ?ミヤカグさん、今日これだけ?」
との声もたくさんいただきました。
本来なら、チームMIYAKAGUということで
10人の大所帯で、ハンドメイドの雑貨をたくさん持参し
また、
ステンドグラス、トールペイント、万華鏡のワークショップを
開催する予定だったのですが
いかんせん雨のため、
委託作家さんたちがひとつひとつ心をこめて作ってくださった
作品を、あの雨の中、「汚れるかもしれんけど持ってきて!」とはとても言えず
チームMIYAKAGUとしての出店は断念致しました。
また、ワークショップもすべてとりやめに致しました。
参加のチームメイトみんなとても楽しみにしていたイベント。
悩みに悩んで
何度も何度も外に出て空を眺め
朝6時の時点で、チームMIYAKAGUのみんなに参加とりやめの連絡させていただきました。
  ご、ごめんなさい~(涙)
ワークショップを楽しみにしてこられ
本部で訪ねてくださった方もおられたと聞き大変心苦しかったです。
出店をキャンセルするつもりで現地に向かったので
結局、
ホウロウ製品とアルミのお皿やガーデンマスコットを
少し持参しただけになってしまいました。
出店規模を小さくし
場所も車が入る場所に変更して急きょオープンした小さなお店。
場所が変わってわかりにくかったので
見つけられなかった方もおられるようです。
ホント申し訳なかったです。

今回のイベントは
主催者のみなさんの熱意が出展者のみなさんに伝わって
それが
たくさんのお客様の心に伝わって
あの、雨の中でもイベントが成功しました。
素晴らしい空気感の中に一日居た気がします。
びしょぬれで
足元もどろっどろだったけどすがすがしい気持ちで帰ることができました。
出店をキャンセルしなくてほんとよかった。
でも 今思えば、雨でももっとがんばれたのにな。と
根性足りんかったなぁと、反省しきり。 → 反省文はこっちに書いてます。
ご来場いただいたみなさま
主催してくださった安芸高田のみなさま
ありがとうございました。
フォローミー
今日のミヤカグ★最新情報★雑貨の入荷情報はツイッターにてつぶやいております。
お気軽にフォローミー♪
←左サイドバーの上のほうでつぶやき(ミヤカグのリアルタイム情報)が見れます
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
広島ブログにぜひ♪

関連記事

  1. 年内最後の土日(17.18日) 感謝SALE!と お得意様限…

  2. トレンド!テーブルの耳について語ってみた!

  3. 心地いい暮らし インテリアフェア ~開催のお知らせ

  4. みつけた!シンプルな木の机

  5. 本格木工 親子で2wayシェルフを創ろう!

  6. 夏休み オイル塗装体験教室

  1. 2025.01.10

    2024年のコーディネート事例たくさん!

  2. 2024.12.24

    2024年 変革の年の感謝と。そして2025年へむけて求…

  3. 2024.12.15

    広島で建売住宅購入!引越し前の整え(カーテン・家具・照明…

  4. 2024.12.01

    広島で日本ベッドなら日本ベッド愛の深いミヤカグへ 笑

  5. 2024.08.31

    広島で新築マンション購入!オプション購入をやめてミヤカグ…

  1. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  2. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  3. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  4. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  5. 2023.03.02

    広島でウッドブラインドならミヤカグにおまかせ♪