さてさてご無沙汰しております。
ツイッターで日々のお知らせ事項をつぶやきはじめてからというもの
すっかりブログの更新が滞ってしまってます。
すみません。。。。
左サイドバーにツイッターが表示されるようにしておりますので
せめてそちらの更新をご覧くださいませ。
最近のミヤカグの様子はといいますと
一年中で一番賑やかな時期、学習机のシーズンが終了しまして
けっこう、ひっそりとしております。
あれ?
ひっそりって言ったらなんか閑散としているみたいですね・・・
いやいや、大丈夫です!(笑)
新築のお客様などと腰を据えて
がっつりと打ち合わせをさせていただいている毎日です。
ドアや、キッチンの打ち合わせなど
お時間をかけて、お客様と一緒に夢を膨らませては
予算内おさまるように頭を悩ます毎日です。
そして、冬眠していたクマも起き出す春です!
(↑特に意味はナシ・・・)
ミヤカグはあるイベントに向けて動き始めましたよ。
それは、昨年第一回目をやって大変好評だった
ミヤカグテイストのインテリアを実際に体験してもらうイベントです。
って、ミヤカグのショールームにいらっしゃった方には
毎日体感してもらってるわけですが。。。
でも、ショールームは広すぎて
いまいち、自宅にもちかえったイメージがつきにくいですよね。。
そ・こ・で!
年に一回、ミヤカグの家具をお部屋に実際に入れてコーディネートして
みなさんにご覧いただくイベントです。
場所は、東区戸坂のハンドメイドママの店「れちぇ」さんの
店舗の2階の部屋。
壁紙(クロス)職人さんと塗装職人さんとのコラボイベントです。
お部屋の壁を替えるだけで
こんなにイメチェンできちゃうの?
って体感していただけます。
第2弾となる今年のコンセプトは
壁紙アレンジで遊びごころをプラス こども部屋
普通、リフォームやさんなどで壁紙の張り替えを頼むと
「はい、このサンプル帳の中から1つ選んでくださいね」
って言われると思いますが。。。
チ、チ、チ (←人差し指を振ったイメージ)
私たちは、そんなひとつだなんてヤボなことは言いません!
本当は、
手間を惜しまず打ち合わせをして
手間を惜しまず貼り込みさえすれば
壁紙はかなり!インテリアを演出できるアイテムなんです。
みなさん。
お部屋の空間をともにデザインしようじゃありませんかっ!!(あれ?アツすぎですか?)
というわけで
ミヤカグテイストのキッズ家具を設置し
それに合わせてクロスをアレンジ貼りした子ども部屋、公開しちゃいまーーす!
こうご期待!!
イベントは6日間開催ですが
最後の土日は、ワタクシ インテリアコーディネーター松本と
壁紙職人さん、塗装職人さん(2級建築士持ち)が
なんでもお気軽相談会も開催しております。
職人さんたちに直接なんでも聞けるチャンスってあまりありませんので
ぜひぜひ、この機会に!
コーディネートは こおでねぇと って言って欲しい方(あれ?すべった?!)
ぜひぜひ、れちぇさんに遊びにいらしてくださいませ♪
そして
この「れちぇ」さん、ふだんは火曜しか開いていない行きにくいお店なので
ぜひ、この機会にお買い物も楽しんでくださいませ!
イベント期間中は、ただ、お部屋をみるだけではなく
講習会やらハガキサイズの美術展やら、
いろいろ、れちぇさんが企画してくれております。
詳細は、クリック(れちぇさんのブログにとびます)
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
【もうひとつ参加イベントのお知らせ】
れちぇのイベントの前に
4月11日は アートまつり in 向原にて
ミヤカグ安芸高田支店 臨時オープンです → 詳細
- ホーム
- ブログ
- イベントについてお知らせ
- れちぇのモヨウガエ計画 第2弾!