木工初体験!

私はミヤカグの広報担当なので
店舗裏にある工場にはほとんど立ち入ることもありません。
(だって、暑いし・・笑)
そんな木工所に勤めていながら木工したことのない私ですが
このたび、初体験することになりました。
というのも
7月のイベントのときに行う
「家具職人と一緒に2wayシェルフを作ろう!」の木工教室。
本職にしてみれば簡単な工程でできるように考えたつもりなんですが
素人さんにとっては意外に難易度が高いかも?!ということで
木工素人=私が試作してみました。
木工

↓携帯用画像
木工

感想は・・・・おもしろい!
でも、アバウトな性格の私は1mmぐらいのずれは全然気にならず
いい感じ~♪と思っていたのですが、
職人さんにとってはそれは大きなズレだったようでキランと目が光っておりました(汗)
でも、ま、売り物ではないし。
作った本人がよければOKでしょう!
そういうことで、
今回の木工教室、いろいろな木工機械も使うし、
板きれが形になっていく楽しさを十分に味わえます。
「一度木工してみたかったんだよね!」という手作り大好きさんには
とてもいい機会だと思います。
もちろん、子供さんと一緒に参加するのもいいと思います。
今回、塗装はオイル仕上げ、オスモカラー定番の4色から選べます。
塗りつぶしの塗装など、それ以外の塗装にしたい方は持ち帰って
がんばっていただくことになります。
しっかり塗装のコツを聞いて帰ってくださいね!
ちなみに完成品はこちら。ライトパイン色にて塗装済み。
sileruhu

↓携帯用画像
sileruhu

今は卓上置きにしていますが、アイアンのフックを取り付けて逆さにして
壁掛けシェルフとして使う予定♪♪
自分が作ったものって、愛着がわきますね~(^^)
シェルフ教室は27日はおかげさまで閉め切りました。
26日、残席わずか!予約はおはやめに。
※塗装までして参加料2500円はイベントならではのかなりお得な設定です。
この機会にぜひ!
ご予約は 082-928-1133 (火曜日以外 10時から18時まで)
イベント担当の 松本 または 店長の宮本 まで お待ちしています♪
クリック!

↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
広島ブログにぜひ♪

関連記事

  1. 年内最後の土日(17.18日) 感謝SALE!と お得意様限…

  2. トレンド!テーブルの耳について語ってみた!

  3. 心地いい暮らし インテリアフェア ~開催のお知らせ

  4. みつけた!シンプルな木の机

  5. 本格木工 親子で2wayシェルフを創ろう!

  6. 夏休み オイル塗装体験教室

  1. 2025.07.01

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  2. 2025.06.12

    広島で自宅サロン開業のインテリアお手伝いします!家具カー…

  3. 2025.05.23

    ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ…

  4. 2025.04.18

    広島で老人ホームやサ高住など高齢者施設入所の方へ家具家電…

  5. 2025.03.19

    家具の予算の相場をAIに聞いてみた!

  1. 2025.07.01

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  2. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  3. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  4. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  5. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!