本日も木工教室!

昨日に引き続き、木工教室。
ミヤカグの木工教室は
一日目:塗装
二日目:組立
ということで昨日に引き続き参加される方が多かったので
今日は組立の方が多かったです。
kumitate

kumitate

kumitate

塗装は子供たちもしっかりお手伝いできるのですが
組立はお父さんの出番が多い感じで
私がのぞいたお昼前という時間では若干子供たち
集中切れて飽きぎみ・・(^^ゞ
ここは幼稚園か?という感じでみんなで楽しく遊んでました。
ま、それもよしとしましょう(笑)
楽しい思い出になってくれればうれしいです。
過去の木工教室の様子はWood工房HPでご覧になれます
http://www.miyakagu.co.jp/wood/lecture/class.html#report
ちょっと更新が追い付いていないですが・・・
ぜひ、ご覧ください。
木工教室は学習机のシーズン(10月~)は
月4回のペースで行っています。
2月3月、いよいよラストスパート。
たくさんのご家族の、完成した瞬間の素敵な笑顔を楽しみに、
ミヤカグスタッフ一同休日返上でがんばりますっ。
広島の雑貨好きさんがたくさん登録されてます→広島ブログ インテリア・雑貨カテゴリー

関連記事

  1. オイル塗装とウレタン塗装の違い  <ダイニングテーブルをオイ…

  2. パイン材の特徴 「なぜ、パイン材なのか」

  3. 下駄箱とオーガニックコットンのカーテン

  4. シンプル、ナチュラル、木の質感、長く使えるデザインの学習机

  5. 学習机カタログ請求 お待ちしています ^^

  6. デスク早期予約フェア 12月23日まで

  1. 2025.04.18

    広島で老人ホームやサ高住など高齢者施設入所の方へ家具家電…

  2. 2025.03.29

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  3. 2025.03.19

    家具の予算の相場をAIに聞いてみた!

  4. 2025.03.14

    まるでカーテン専門店!?広島で窓回り施工はミヤカグへ。ト…

  5. 2025.02.22

    広島で家具の法人向けレンタル(モデルルーム・ステージング…

  1. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  2. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  3. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  4. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  5. 2023.03.02

    広島で各種ブラインド&ウッドブラインドならミヤカグにおま…