ソファのある暮らし.net リニューアル!

ミヤカグ製のソファでイチオシなのが
リネンやコットンで包まれた天然素材のソファ。
風合いの気持ちいい生地ばかり選んで
カバーリングソファを作っています。
こちらのソファは卸販売などはしていないので
広島の自社店舗とネットでのみで販売させていただいております。
  → webshop ソファのある暮らし.net(そふぁねっと)
よく、遠方のお客様から
 実際に座ってみたいので、どこかに卸されてたりしないのですか?
というお問い合わせをいただくのですが、
 ごめんなさい。 広島のショールームでのみ、体感していただけます。
今まで、一番遠くから座り心地を確かめにきてくださったお客様は
石川県、ついで長崎県、本当にありがたいことです。
さて、そのwebshop ソファのある暮らし.net
長年、やろうやろうと思ってできてなかったリニューアル。
もう、webshopのほっておきすぎて
このたびようやっと、いたしました!
ネットでの取り扱いソファの形が、今まで3タイプしか準備できてなかったのですが
このたび、いっきに倍の6タイプに増えました。
そして、お取り扱い生地も数種類増えてます。
また、少しでも具体的にイメージしていただけるように
お客様のお宅に配送に伺った際に撮らせていただいた写真を各ソファタイプごとにアップしております。
インテリアの参考にしてくださいませ♪
こんな感じ ↓ (タイプOR)
名称未設定-2
そのほかのタイプもぜひ、ご覧くださいませ~^^
 クリック↓↓でそれぞれの詳細ページにとびます
topor.jpgtopf.jpgtopl.jpg
topn.jpgtope.jpgtopw.jpg
 これだけ形があると、お店で接客してるとお客様に
 「どの形が一番オススメですか?」 とよく聞かれるのですが
置き場所の広さとか、どういうふうに使いたいかなどの使用目的によって違ってきます。
我が家の場合、
あまり広くないリビングに置いて、大人二人+小さい子が一緒に座ってテレビを見る
または、私が一人でぐうたらくつろぐ というのに適しているソファ 
という条件で考えて、タイプORの二人掛け を使っています。
座面に奥行があるので足をあげてぐうたらするのに最高です♪
肘置きの高さがまくらにちょうどいいので昼寝も快適です。
ちなみに、布地は本当はリネン100%のものにしたかったんですが
予算の壁にはばまれて(笑)
リネンとラミーがハーフの布地にしました。 →こちらの布地
でもこれが結果的に大正解!
ちょっとくたっとした表情と、
夏は特にさらっとした肌触りで気持ちいいのでとても気に入っています。
二人掛けサイズでも、小学生が寝転んでもこれだけ広々ですよ~!
名称未設定-2
↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
広島ブログにぜひ♪
♡♡ バレンタイン企画開催中 ♡♡
 女の子の学習机にハートを入れるのもオススメです! 【実店舗・ネットショプ】
詳細はクリック ↓↓
バレンタインブログバナー

関連記事

  1. リネンのソファ お客様の声

  2. 春はソファの季節・・・?!

  3. おすすめ!リネンソファ 実はミヤカグはナチュラルソファ専門店…

  4. ネットでソファを買うって・・・

  5. 天然素材・リネンのソファやさん

  6. webマガジンに掲載していただいてます

  1. 2025.04.18

    広島で老人ホームやサ高住など高齢者施設入所の方へ家具家電…

  2. 2025.03.29

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  3. 2025.03.19

    家具の予算の相場をAIに聞いてみた!

  4. 2025.03.14

    まるでカーテン専門店!?広島で窓回り施工はミヤカグへ。ト…

  5. 2025.02.22

    広島で家具の法人向けレンタル(モデルルーム・ステージング…

  1. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  2. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  3. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  4. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  5. 2023.03.02

    広島で各種ブラインド&ウッドブラインドならミヤカグにおま…