失敗しないソファ選びのチェックポイント~その2~

そふぁ

先日よりお話している
ソファ選びのチェックポイントシリーズです。
お部屋に入れてみたら
思ったよりも大きかった・・・ガーン。
ということは避けたいですねぇと前回お話したのですが
もっと
ガーン(-_-;)
な失敗事例をひとつ。
せっかく気に入ったソファを見つけて
サイズも測って、お部屋の広さにぴったり!で喜んでいざ購入。
しかし・・。
いざ、配達に来てもらったら
家に入らなかった!!という話を聞いたことがあります。
そして、配達当日キャンセル・・・キャンセル料発生(涙)
私どもの通販サイト ソファのある暮らし.netでお買い物していただく場合は
こういった悲しい事態を避けるために
事前の搬入経路の確認をしっかりお願いしています。
玄関の大きさや廊下の広さ・・お部屋のドアの間口の広さ。
階段の天井の高さなど十分かどうかご確認ください。
分かりにくい場合は、サイズと間取りを教えて頂いて
ご相談いただくのが一番です。
事前に玄関からの搬入が困難だとわかっている場合は
窓からの搬入や、2階ベランダへの吊り上げ作業など、他の方法をご提案することができます(^^)
意外と忘れがちなのが、
マンション上層階の場合、エレベーターの大きさです。
こちらもしっかりご確認くださいませ。
そうそう、大事なことをひとつ[emoji:v-219]
私どものソファは置きクッションタイプですので、
背もたれや座クッションを外した状態で搬入できます。
一体型と違ってばらして運べるので、搬入経路が狭い場合も安心です。
座面や背もたれを外して立てて運べばかなりスリムになりますヨ。
くれぐれも
ご心配な方は事前のご相談をお気軽に♪
お部屋にあったサイズ
使い方にあった大きさを選ぼう!という
失敗しないソファ選びのチェックポイントその1はこちら
☆★☆
ソファのある暮らし.netショールムはこちら。
こちらをぽちっとよろしく!広島ブログ

関連記事

  1. リネンのソファ お客様の声

  2. 春はソファの季節・・・?!

  3. おすすめ!リネンソファ 実はミヤカグはナチュラルソファ専門店…

  4. ネットでソファを買うって・・・

  5. ソファのある暮らし.net リニューアル!

  6. 天然素材・リネンのソファやさん

  1. 2025.03.19

    家具の予算の相場をAIに聞いてみた!

  2. 2025.03.14

    まるでカーテン専門店!?広島で窓回り施工はミヤカグへ。ト…

  3. 2025.02.22

    ミヤカグ、家具の法人向けレンタル始めました!

  4. 2025.02.15

    広島でダイニングテーブルをお探しの方。テーブルの選び方教…

  5. 2025.01.22

    マニフレックス全種類 VS イエローシープ寝比べ体験会 …

  1. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  2. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  3. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  4. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!

  5. 2023.03.02

    広島で各種ブラインド&ウッドブラインドならミヤカグにおま…