「すてきな暮らし塾」終わったもの と これからのもの。

週末はリフォームフェアにオーダーキッチンを出展していたのですが
店舗のほうでは、「すてきな暮らし塾」の講座が二つ開催されていました。
なんとも盛りだくさんの週末でした♪
土曜には、午前午後と二回開催で「レジンのこつを教えます!」教室が。
名称未設定-2
 
日曜には、「食用オイルで作る本格手作り石鹸 基礎編」が。
せっけん
 
私はリフォームフェアに行っていたので様子がみれないかったのですが
どちらも、店番していた店舗スタッフに聞くところによると
「とても楽しそうでした~」とのこと。
少し前に開催した陶芸の「モーニングプレート」の時にも思ったんですが
この、すてきな暮らし塾
参加してくださる方はもちろんですが、講師も、ミヤカグスタッフも、
みんなが、わいわいおしゃべりしながらゆっくりものづくりや暮らしにかかわるお勉強などが
できる時間になればいいなぁと思って始めたのですが
まさに、そんな時間になってます。
ついでに、モーニングプレートの時の様子も。
名称未設定-1
 
とにかく楽しい。
そして、参加者の方同志、初対面でもおなじものに興味があって
わざわざ忙しい毎日の中で予定をあけて、お金を払ってまで
こんなへんぴな場所にあるミヤカグにて、同じ時間を共有する方なので
気が合わないはずがなく、意気投合!
出会いの場にすらなっています。
そんな、すてきな暮らし塾、 まだ初めて 3つの講座をこなしただけですが
企画してよかったなぁとつくづく思っています。
これからずーーっと継続してあれこれやっていく予定です。
ぜひ、時間が合う時に、興味がある内容の時に、ご参加くださいませ。
また、こんなんやって~ というご希望などもありましたら
お知らせくだされば、実現にむけてうごきますので^^
講座詳細へのリンクをはっておきますのでクリックしてご覧になってください。
<4月の講座>
4gatu
 
名称未設定-1
4月10日(金)・・・陶芸「大人の白のモーニングプレート」    二回目が同じ内容で6月
4月18日(土)・・・レジンのこつを教えます 基本編 (ネックレス)   少し違う内容で二回目は6月
4月19日(日)・・・食用オイルで作る本格手作り石鹸 第一回 シンプルな白い石鹸   少し違う内容で二回目は5月
ここから下現在大募集中!!
4月23日(木)・・・母の日のプレゼントにも!プリザナチュラルバスケットアレンジ
4月24日(金)・・・手書きでライフプランを書いてみる講座
<5月の講座>
5gatu
 
名称未設定-2
5月13日(水)・・・キラキラスワロフスキーで「グルーデコ」体験
5月17日(日)・・・食用オイルで作る本格手作り石鹸 第2回 無農薬自然農法の米ぬか石鹸
5月20日(水)・・・ちょっぴり革体験小銭入れ(栃木レザー)
5月22日(金)・・・木のキッチンで「パン教室」 ※定員いっぱいになり受付終了
5月27日(水)・・・ほっこり癒しのパステル画☆
<6月の講座>
6gatu
 
名称未設定-3
6月4日(木)・・・ドライフラワーコラージュボード 
6月12日(金)・・・陶芸「大人の白のモーニングプレート」 
6月13日(土)・・・レジンのこつを教えます 基本編 (キラキラグラデーションチャーム)
6月17日(水)・・・革 名刺入れ(栃木レザー)父の日のプレゼントに・・・
6月21日(日)・・・食用オイルで作る本格手作り石鹸 第3回 華やかな香りの石鹸
6月27日(土)・・・手書きでライフプランを書いてみる講座
 
すてきな暮らし塾の会場は、ミヤカグショールーム内のキッズルーム前のスペースを利用します。
お子様連れでご参加希望の方は、一人で遊べる年齢のお子様なら安心してご参加くださいませ^^
11068857_789481151100996_908525217_n
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4月から6月までの全講座の詳細と、web予約のサイトは

>>こちらからどうぞ

HP入り口用
 
 
facebookのほうでは随時お知らせしていますので、
facebookユーザーの方はぜひ、いいね!をお願いします^^ >>facebookミヤカグページ
 
おまけ☆☆☆★
ミヤカグってどんなお店? 気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)
101_1538_20130821154154bbc.jpg    297a0219f3d921648327ebba8b1073e2_20130919133348aea.jpg
 
 

関連記事

  1. 広島で日本ベッドなら日本ベッド愛の深いミヤカグへ 笑

  2. 毎年恒例 お得意様限定販売クリスマス企画♪おすすめラグ 

  3. 一緒に働いてくださる方を探しています【広島・家具職人・塗装・…

  4. 婚礼箪笥(洋服ダンス・和ダンス・ブレザーだんすなど)のリメイ…

  5. 家具の修理 テーブルの天板塗装編

  6. え、お得?!北海道産ナラ材で作るオーダーテーブル

  1. 2025.07.01

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  2. 2025.06.12

    広島で自宅サロン開業のインテリアお手伝いします!家具カー…

  3. 2025.05.23

    ミヤカグの商品・サービス 主な価格帯について 「ミヤカグ…

  4. 2025.04.18

    広島で老人ホームやサ高住など高齢者施設入所の方へ家具家電…

  5. 2025.03.19

    家具の予算の相場をAIに聞いてみた!

  1. 2025.07.01

    ミヤカグと普通の家具屋さんの違い「キーワードは商品量と調…

  2. 2024.07.25

    <正社員募集>増員急募!インテリアコーディネートスタッフ…

  3. 2023.11.29

    <求人募集>元気はつらつ配送おにいさん(納品責任者) &…

  4. 2023.11.19

    家具はSランク・Aランク・Bランク・Cランク織り交ぜてコ…

  5. 2023.04.07

    広島で人気のリフォーム・リノベーション会社 4選!