2/9(土)から、催事『心地いい暮らし インテリアフェア』が始まります。 3月31日まで。
「インンテリア=心地よい暮らし」のコンセプトでお客様の家づくりに伴走させていただいている ミヤカグですが、
この春は特に心地よいインテリアづくりを応援できるようなフェアを開催いたします。
心地いい暮らしってなに? そんな漠然とした思いを具体的にしていただけるよう、
今回のフェアを通して、どんなふうに私たちがお手伝いできるのか、その思いを書き綴ってみました。
☆心地いい暮らしインテリアフェアの特典☆
◇春から新生活の方! ご新築・リノベーション・リフォーム・お引越しの方。「まとめ買いがお得!!」
ダイニングテーブル・ダイニングチェア・カップボード・ソファ・ベッド・カーテン・照明などなど
まとめてお買い求めいただいた方にはお値引きさせていただきます^^
◇遠方からいらっしゃる方!もちろん市内のかたも。 「まとめ買いで送料サービス」
ミヤカグはおかげさまで商圏が広くって、山口・島根・岡山など近隣県からのお客様も多いです。
家具は、どうしても遠方だと送料がかさんでしまって心苦しいのですが、
この春はまとめ買い(30万以上)の お買い上げで送料サービスをさせていただきます。
もちろん、近隣の方も送料無料なのですが、遠方の方ほど喜んでいただけるのでは、と思ってます。
(自社便エリア:宇部~浜田~倉敷 あたりまで に限らせていただきます)
◇暮らし替えの方! 不要家具引き取りサービス。
最近、ダイニングセットやベッドなど、結婚してからずっと使ってきたけど、
そろそろ子どもたちも大きくなったし これから先ずっと使えるいいものが欲しい。
という、「暮らし替え」の方がよくご夫婦で来られます。
「これからはがんばりすぎない40歳からの暮らし替え」とかいう本も人気だそうですよっ。
そんな、暮らし替え需要の方、特にベッドのマットレスをちょっといいものに買い替えられたりする方が多いですが
マットレスって、捨てるの大変!
通常は有料にて不要家具引き取りサービスをさせていただいて、
それでもとても 喜んでいただいていますが、この春は、不要家具引き取りも無料で承ります^^
◇展示品入れ替えにつき、現品特価SALE
2階の倉庫はアウトレットコーナーです。ちょうど探していたものがあれば超お買い得!
ぜひ、ご来店の際は急な階段で申し訳ないのですが二階倉庫にもあがってみてください。
USED、展示入れ替え品、長期在庫品など訳アリです。
今回は、LD兼用タイプのダイニングセットや栗材の天厚60mmの大迫力ダイニングテーブルなど
今まで定番で人気者だった商品を、店内のイメチェンのため展示入れ替えしていこうと思っていますので
大特価貼ってお待ちしております。
☆この春のおすすめアイテム☆
◆おすすめその1 ベッド
ミヤカグでは、ベッドフレームとマットレスを別々に選んで、それぞれ気に入ったものを組み合わせて購入して頂きます。
マットレスは大きくてそうそう気楽に買い替えれるものではないので、とりあえず・・・
であまりに安いものを購入されると あっという間にへたってしまうので、
国産のしっかりした品質のものを購入されることをおすすめします。
シングルで2万円代からご用意がございます。ご予算と寝心地の好みによってご提案させていただきますのでご相談ください。
フレームに関しては、量販店にたくさん並んでいるベッドのほとんどは、シート貼りといって木目調に印刷されたシートが貼られたものが多いのですが
せっかくミヤカグで購入いただくのなら、本物の木のベッドを・・・・というニーズにこたえれるような品ぞろえでお待ちしております。
逆に、子供部屋など、なるべく安くというニーズならシート貼りのものをカタログからご提案させていただきます。
マットレスは捨てるのも大変。
買い替えを検討中の方は、ぜひ、不要家具引き取り無料のこの機会に!
店内展示の様子↓↓ (ベッドは大きいので二階倉庫に主に展示しております)
そんななかで、イチオシベッドはこちら。 総無垢です。ぜんぶ本物の木。寝室にこそ自然素材を!という方ぜひぜひ^^
シングル・セミダブル・ダブル・クイーンまでサイズ展開があり、
樹種も オーク・ブラックチェリー・ウォールナット・メープルと選べます。
展示は、オークとブラックチェリーです。(1階に展示があります)
桐材のスノコはで湿気が溜まりがちなベッド下を清潔に保ちます。
そして、ここが最大のウリなんですが、ベッドの売れ筋は、シングル2台または シングルとセミダブルの組み合わせでくっつけて使用される方が多いです。
その際、ヘッドとフッドの木目通しが可能です。 まるで一つのベッドのようにすっきりとまとまります。
シンプルなデザインながら、眼鏡やスマホを置ける考えられたデザインです♪
ベッドの買い替えの方はもちろんですが、今まで畳にお布団生活をされていて、ベッド生活をされたことない方。
どんなベッドを選んだらいいのか?マットレスの硬さは?? 敷布団はいるの?(ちなみに、答えはいりません・・・)
わからないことがたくさんだと思います。
ぜひ、スタッフにその旨おっしゃってください。丁寧に説明&ご予算に応じてご提案させていただきます。
◆おすすめその2 ダイニングテーブル 選べる木のテーブル
ミヤカグでは、ダイニングテーブルとチェアは別売りで、それぞれ気に入ったものを組み合わせて購入して頂きます。
大きさや形の決まっている既製品・10センチ単位で大きさが決めれるセミオーダー・変形など好きな形で作れるフルオーダー。
樹種もパイン材、オーク材、ウォールナット材、ブラックチェリー材、栗材、楠材あたりが売れ筋です。
お話をうかがって、ニーズにあわせておすすめさせていただきます。 店内展示の様子 ↓↓
そんななかで、イチオシテーブルは上の写真で一番手前に写っているもの。
楠(くすのき)材のテーブル。既成の大きさ3パターン。
150センチ、165センチ、180センチ。 天然アロマと呼ばれる木の香りがする材種です。
これを購入いただいた方のお声をきくと ダイニングがとってもさわやかな香りがするんだけど、
そのうち、家族はにおいがわからなくなるんだそう。 匂い、消えちゃったのかな~と思ってると、
お友達が遊びに来て 「どしたん~この木の香り!!」とびっくりされるのだそうです。
匂いって慣れるんですね。
国産の楠を使い、加工も国内の工場。
天厚もあり、この迫力でとってもお買い求めいただきやすい価格におさえてます、コスパ高い!!
一押しです! イスの組み合わせを考えるのもまた楽し♪
イスは30種類以上の展示がありますので、実際に座って選んでいただけます。
お客様のおうちで撮らせていただいたすてきな納品写真です↓↓
こちらのテーブル、あまりに人気商品なので、最近、おそろいでテレビ台も展示してみました!
合わせてコーディネートしていただけるとリビングダイニングが統一感をだせます。
こちらのテレビ台も総無垢です!(※通常、箱モノはだいたい側板は化粧合板だったりします。)
◆おすすめその3 ソファは座り方に応じて
ハイバックがしっくりくると思います。
座面の硬さ、肘置きの位置が適切か。
あぁブログ読んで来てくださった方なのね、と温かい目で見守らせていただきます(笑)

ミヤカグでカーテンをつくってくださる方はとっても多いです。
そのほか、天然素材だけではなく、ナチュラルインテリアに似合うカーテンがレース、遮光などなど種類豊富です。
ミヤカグのカーテンコーナーには人気のものをチョイスして40種類ほどの吊りサンプルで実際に見ていただけます。


リビングなど、大きな掃き出し窓はカーテンで、中連窓は同じ生地でプレーンシェード というのもとってもおしゃれでおすすめです。

よくご提案するのは、リビング続きの和コーナーに似合うプリーツスクリーン。
お値段はるけど、ほんとにかっこいいウッドブラインド。
ほかにもウッドのボトムバーでナチュラルさをだしたロールスクリーン。
最近人気の調光できるロールスクリーンなどもぜひ、窓周りに取り入れていただきたいです。
窓周りはとっても複雑なので、ちょっとしたことでかっこよく納めれたり、
はたまた逆で残念なおさまりになったりもするので、
取り付けも、外部業者にださずに、ミヤカグの職人が取り付けに行きますので安心しておまかせください。

◆おすすめその5 照明
自分の家のインテリアをわくわくする空間にするために、重要な役割を担うのは 照明器具も大切です。
リビングの天井、ダイニングの天井、どんな照明器具がついていますか?
何の迷いもなく天井に丸いシーリングライト、そんなおうちが多いでしょうか。
ところが、ひとたび 暮らし替えを考えはじめ、インテリアに興味を持った途端、
このシーリングライトが 急にあじけなくて気になりはじめるのだそうです。
そんなお客様がたくさん来られます。
照明器具はファッションでいえばアクセサリーのようなもの。
おしゃれに決めたいなーと思った時にはちょっと個性のあるネックレスを足したり しますよね。
↓お客様のおうちの納品写真。
以上、春の心地いい暮らしインテリアフェアのお知らせ&オススメアイテムのご紹介でした。
一つでもビビッとくる要素がありましたら、ぜひ、私どものショールームに、ドライブがてら遊びにいらしてください。
長文、お付き合いいただきありがとうございます。
インテリアを心地よく!
ぜひ、私たちミヤカグのインテリアコーディネーターにお手伝いさせてください。
雑誌に載るような完璧なインテリア空間ではなく、(いや、それも希望があればもちろんやりますが)
ほんのちょっと、手を伸ばせば届くような心地いい暮らしを提案させていただきます。
◇心地いい暮らしインテリアフェアの特典
◇この春のおすすめアイテム
01-ベッド
02-ダイニングテーブル
03-ソファ
04-カーテン&窓周り
05-照明
追加でもう一つおしらせ。(2019.2.11追記)
11月に開催した「ギャッベが山ほどやってくる!」企画
今年も大好評のうちに終了したのですが、その、アンコール企画。
いつもご協力いただいている輸入業者さんにまたまたご協力いただいて
3月1(金)・2(土)・3(日)の今回は3日間のみ限定で開催いたします。
11月に予定が合わなかった方。悩み中の方。買い足しの方。
ぜひ、この機会にいらっしゃってください。
で、いったいどこにあるん??
>>地図・アクセス
広島市佐伯区利松3-5-19 082-928-1133
(五日市インターから5~10分くらい)
最新情報は、facebookで発信中!!
↑↑ぜひ、いいね!を^^
————————— ミヤカグってどんなお店?
気になる項目を↓クリックしてみてください (HPに飛びます)



