10月20(金)21(土)22(日)23(月)羽毛布団リフォーム相談会&マットレス寝比べ体験会

家具の修理・再生・リメイクや中古家具買い取りお直し再販(エコリユース)など
SDGsな取り組みに熱心なミヤカグです^^

今回は初の試み「羽毛ふとん」のリフォーム相談会やります!

✓ 羽毛布団を買ってから10年以上たっている
✓ ボリュームがなくなってきた
✓ 保温力がなくなった
✓ カバーをはずすと中に羽毛が付着している
✓ においが強く気になる
✓ 側生地が傷んできた
✓ 側生地が少し動くたびにカサコソいうのが気になる
✓ ダブル持ってるけど、もう一緒に寝ないのでシングル二つに変えたい

そんな方はちょうどいい機会です。
羽毛布団の洗浄・リフォーム・打ち直しをご検討されませんか?

私たちはインテリア・家具のプロですが正直言ってお布団のことはちょっと苦手。
なので
20日から23日の4日間、その道30年以上の寝具のプロを愛知県からお呼びしてきます!

私たちが普段、家具を見せてもらうだけで
「ここの構造がこうなので、こうやって直しますよ」ってすぐさまアドバイスしているように
お持ちのお布団を見せていただければ、それならこうリフォームしたほうがいいとか的確なアドバイスをしてくださいます。

羽毛布団ってわかりにくいのにお値段ピンキリでぶっちゃけ怪しささえ感じません?
(え、私だけ?!)
ならばこの機会にしっかりプロに質問しちゃいましょう!
私に羽毛布団のイロハを教えてくれた師匠を呼んでます。実は中身より側生地で値段が違うとか目から鱗がポロポロでした。

洗浄方法は?
グース?
ダウン?
ダウンパワーは?
何グラム?
綿?
ポリエステル?

お使いのお布団持って来て見せていただくのが一番早いです。

側生地や充填する中身の羽毛の種類によって何種類かのコースをご用意しております。
元々のお布団のグレードを見極めて、お客様のニーズも聞いて、コースの違いも丁寧にお話できます。
(シングルの標準的なリフォームで 2万円台から7万円台までコースをご用意しております)

この際、何でも聞いてください!
お引越しなどでベッド購入される方でついでにおふとんを買いたい方もこの際聞いてもらっても大丈夫。羽毛布団の販売もできます。
羽毛布団もこだわればすぐに何十万ですが、ちょっと割り切って、羽毛の産地にはこだわらないけど、大事な側生地にはこだわって
あと羽毛のダウンパワーにもこだわって、という絶妙なチョイスのご提案ができます。

寒くなってきたので羽毛布団引っ張り出してきたけど年々ボリューム感が損なわれてるわねぇ
と思った方、今年はリフォームしたお布団でふっかふかの冬を迎えましょう。
お使いのお布団持参でいらしてください!

ゆっくりと相談したい方は、事前にLINEから来場日時ご予約くださいませ。

ミヤカグ LINE

中身を出して専用の機械で体と地球にやさしい洗剤で洗って、ちりやほこりがないかチェックしたり、破損した羽毛を取り除き、乾燥させます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同 時 開 催 ! マットレス寝比べ体験会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミヤカグは以前から、イタリアのマニフレックスのノンコイル高反発マットレスをイチオシしておりますが。
 >>くわしくは ミヤカグのマニフレックスに惚れたブログ


このたび、マニフレックスよりお安くておすすめの、え?この値段でこの寝心地~?!すごくない?なマットレス イエローシープ
(なんと、ミヤカグの加盟している家具屋グループが開発にかかわったプライベートブランド商品)

ぐっと上にふりきって、国産マットレスメーカーの中ではダントツ寝心地がいいと思っている日本ベッド製の
シルキーポケット (皇室ご用達・星野リゾートも採用しているベッドメーカーさんです)


マニフレックスを真ん中価格帯とすると、その上とその下をご準備いたしました。
3タイプの寝比べ体験会を開催します!
実際に寝比べてみてご予算と寝心地で決めていただけます。

具体的にお値段でいうと
マニフレックスもイローシープも日本ベッドも何パターンかあるのですが
一番売れ筋モデルで比較すると
イエローシープ 5万円弱  
マニフレックス 10万円くらい 
日本ベッド   18万くらい 

実は日本ベッド18万くらいのもっちりした寝心地を5万円以下で目指して作ったのがイエローシープです。
え?ほんとに~と思うでしょ。

ぜひ、実際に寝比べて体験してみてください!
寝てみると手前みそだけど意外にうまく再現出来ていてもっちりしてます。
じゃ。5万弱のイエローシープでいいじゃん!となるのかいやはや、何が違うのか聞いたうえでいいマットレスがいいのか。
それとも、中間のマニフレックスがいいのか。
ちゃんとそれぞれのおすすめ理由を説明しますので選択してください。

ちなみに、腰痛の方にもよく聞かれる「固めの腰にやさしいベッド」こちらも今回展示を増やしました。
もう腰痛の方はこれがいいよ、っていうどっしりした寝心地のものです。
腰痛に詳しい専門家も絶賛のマットレスです。8万円弱
腰痛持ちさんもぜひご来店ください!

羽毛布団も、マットレスも。世の中ぴんからきりまであって値段もいろいろあって逆に怪しいくらい 笑
お布団がずらりあれこれたーーくさん並べてある寝具屋さんに行っても
マットレスが100台くらいずらり並べてある家具屋さんに行っても、量がありすぎて選び方がさっぱりわからないものです。

だから、ミヤカグがまず、
「うちのお客様におすすめしたいならこれだな」と絞ったミヤカグフィルターを通したものだけをご案内させていただきます。
私たちのミヤカグフィルターを信用していただいて、その中からなら安心してきちんとした説明を聞いたうえでご予算に応じてチョイスしてください!

ーーーーーーーーーーーー

※ミヤカグは9月より全国の8店舗の家具屋さんでつくっている家具屋グループに加入して家具屋広島西店となりました。
そのおかげで、グループで開発したプライベートブランドの取り扱いができるようになったり、家具のレンタル事業に取り組んだり
今までミヤカグ一店舗だけだとできなかったことがいろいろできるようになっています!
今回ご紹介するイエローシープも、そのプライベートブランドなので、え?この品質で安い!を体験していただけます。